いい加減ブログも通常営業に戻りたい。
と、思いつつもなかなか切り替えが出来ないなぁ。

さらにここから書くことは人によっては夢を壊すことになるかもしれません。
というほど書くわけでもないですが
(どっちなの?)
私は嵐の世界は綺麗事だけではないことも受け入れつつのファンなのでどんな裏を知っても割りと平気ですが。
芸能界だものそんなものだろうなと。


こんなもったいぶっても大して意味はないんですけどね。
誰でもが知りうることだから。


昨日ランチに入ったお店に置いてあったとある女性誌に書かれてた記事がとても具体的で説得力があったのです。
その記事がもしも本当だとしたらば、あの会見から始まりその後のZEROでの翔ちゃんの発言までの私の中での小さな疑惑がキチッとパズルのようにはまって妙に納得出来るのです。
(秀逸なシナリオ)


ただし、女性誌ですから。
どこまで本当かはわかりません。
あるいはまるきり記者の作り話かもしれません。


でもね、ああそういうことか、ありうるな。
と。


まぁいつものごとく近い芸能関係者とか、実在してるかどうかもわからない人の話をもとに書かれてあるから信憑性はないと言えるかもしれませんが。
もしもそうならば会見でハッキリと休止期間を何年と明言するだろうし、が、それをしないのはまた別の腹算があるのかもしれないとも。


あの記事が仮に事実だとすれば、翔ちゃんが発した「(5人での)復活はあります!」の意味もわかるし、ファンはそれを信じていいんだとホッとします。


そしてやはり言い出しっぺはリーダーだったとしても口下手なリーダーの本意が正確には発信されず最終的には嵐と事務所のスケープゴートになったんではないかという疑惑がますます強くなるのです。



サトシーラの新CMのメイキング出ましたね。
お相手の夏木マリさんの発する
「人生は一回!!」
そのタイムリーで意味深なセリフは偶然ですか?
それとも当てた?

そういう優しさ(かなぁ?)は逆にどうなんだろ。
私はビジネスに公私混同は好きじゃない。
最後までそれはそれとして切り離して活動させてあげたい。



最後って何だよ!!ムカムカムカムカ


ってマナブでまーくんが自分でうっかり最後って言ってしまって一人突っ込みしてたねデレデレ




この次はあの日以降に見たまーくんに感じたことを書きたいと思います。
ラブ多目でグリーンハートグリーンハートグリーンハート