週末デート記事3本目


最後になります。


水槽をじーっと見てた私を


連れて行ってくれたのは



野鳥の自然観察公園


30haにも及ぶ広い干拓地に


生息する野鳥を観察できる


公園で


淡水池と汽水池のあいだに


ビジターセンターがあります。


「えーと、や、野鳥??( ・(ェ)・)?」



入場料を支払ってくれて


彼は


どんどん私をつれて入っていきます。



なかは


たくさんの双眼鏡やモニタ。


バードウォッチングができる場所のようです。


ガイドさんが、親切に


「ミサゴがいますよ。

お食事が終わったみたいです」


ともてなしてくれます。


しばらく、可愛い鳥たちの姿に


喜んでたんですが


ふと、目をやると...


横に水槽のコーナーがあり


まるで金魚を飼うように


フランクに、普通の水槽に


カブトガニなう。


(なんか、撮影もはばかられて

写真がなくてすみません)


と、その私の目の前に


掃除が終わったのか


職員のおじさんが、


プラ箱に、砂のはいったものを2つ


ほいっと置いて行かれます。


なかには わしゃわしゃ


干潟のカニさんたちと


トビハゼさんが...





こ、こんなんでいいのか?!


こんな飼育方法でいいのか?!


愕然とする私に


係の方が笑顔で


「指をだすと寄ってきますよニコニコ


っておっしゃるので


そっと指をだすと




ぱくっつ



か、かまれたーーー(///∇//)ラブラブ


トビーにかまれたーーーーラブラブ



きゃあきゃあ。


水族館なら絶対にNGな飼育方法で


水族館なら絶対にやらせてもらえない

ことさせてもらえたーーー!


私はおおはしゃぎです。


オトメン君、満足そう。






この日、じつはおにゃにょこの日で


かなーり体調悪かったうえ


けっこう歩いたので


しんどかったのですが


彼はずっと運転してくれて...


私のことを気遣いながらも


楽しませてくれました。



あのね。


私をいつも知らないとことか


連れて行ってくれて


いつも楽しいことさせてくれて


本当にありがとう。


やっぱり、だいすきラブラブ


(お知らせ)

ペタは当面休止します。

かわりに「いいね!」を

押してくださると嬉しいです♪



↓ついでにこちらもポチポチっと☆

にほんブログ村 恋愛ブログ シングルマザーの恋愛へ 人気ブログランキングへ

スマホは画面一番下

パソコン版に切り替えてポチ☆

Wi-Fiはoffです。

いつもありがとうございます(*v.v)。