【なんだかわからないけど不安になる心の仕組み】


早く自分のやりたいことをやれるようになって
楽しく生きていきたいなぁ


魂の自分のままに生きていきたいなぁ


自分にピッタリのパートナーと出逢いたいなぁ


もっとお金を稼げるようになりたいなぁ



なれたらいいなぁ
なりたいなぁ
そこに行きたいなぁ


キラキラした
夢のような想像  

ファンタジーの世界


その根底にあるのは
自己否定。


私には出来ないんじゃない?

あれを持ってないからダメなんじゃない?


だから


これを学んだら前に進めるんじゃない?

これを手に入れたら理想の私に近づけるかも。



ざわざわした心の穴を埋めるように
足りない何かを求めて 求めて。


これってね、今まで生きて作り上げてきた
心の構造。


何かの出来事で
悲しいって感じたら
悲しいって思う心の構造

嫌だなって思うのは
嫌だなぁって思う心の構造

を持っているから。



でもね。

心な構造は変えられるんだよ。




まず自分の心の構造を知ること。


私はこんな風に物事を捉える癖があるんだ。

と認めること。



それは決してダメな訳でなくて
自分の特質なんだって
ふわっと受け止めるだけで随分ちがう。



自分の特質

今まで生きてきて、いろんなことを経験して
失敗や挫折、嫌なことを乗り越えるために
培ってきたと思っていた


思い込み


それは、実は


必要なかったんだという事。


だから決してダメなんかじゃないんだよ。


心の仕組みはいつだった変えられる。