田沼意次牧之原市マラソン | 思案中

思案中

少し前まで走ったり、山に登ったり、人生を思案しながら、楽しんでいました。今は少しのんびりしています。

牧之原市で開催された田沼意次牧之原市マラソン大会を走ってきました。
牧之原市の合併以前の相良町時代から何度も参加している大会、
今回は10キロでコースが以前の折り返し地点に戻って少しだけ懐かしい感じ。
 
今年になって既に6レース目、
走るごとに体調が上向きになると思っていたけれど、
今回は走り出して、すぐに息が切れてきつく感じてしまいました。
流石に疲れが蓄積されている感じ、
来週の京都マラソンを考えたら無理しない方が良いと分かっていたけれど、
自分なりに精一杯に走ってきました。
 
完走証
タイムはともかく
順位が31位とは縁起が良い!
思わず来週の京都マラソンでタイガースの掛布シャツで走ろうと考えてしまったけれど、
それは、今回は控えたいです・・・、
 
 
 
コースは山に向かって走り、戻ってくるコース、
途中でちょっとしたアップダウンがあります。、
 
 

 

 
ガーミンのデータ、
距離がちょっと足りないのはローカルレースで良くある話!

 

 

 

 

結果的に最初に突っ込んで入ってしまって

そこからバテテしまったようなラップ、

なんとか全ラップでキロ5分切りだけは達成です。

 

一か所しかない給水所で

水をとれなくて焦ってしまったけど、

10キロだからなんとか大事に至りませんでした。

 

先月の伊東オレンジビーチマラソンよりも

タイムを縮めることができたのは成果です。

 
完走していただいたのは
完走証とコップのドリンク、豚汁でした。
バナナもあったけれど、貰わなかった。
 
派手なメダルやタオルはないけれど、
その地味なところがこの大会の良さだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

編み物、プレゼントしたことある?

 

 

ありません

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう