どうも〜

夏休みもあと少し

だけどもうイライラが

すぐにぶり返してきて

限界なみしまでーす。


ゆうくんは

朝からからダラダラ

携帯見はじめたので

腹立って注意しました。むかつきむかつきむかつき


昨日は竹の子会のzoom

共感的カウンセリングを

体験してみよう

でした。


イライラしてる話を

聞いてもらえて

怒りについて

ハッとさせられました。


 

 


短い時間でしたが

なんか自分が話すのを

待っててくれる感じが

とても良かった。


確かに


怒ってはいけない

我慢しているとか

顔の表情など

自分って怒る事について

ずっとこうやって

苦しんでるよねと、、、


1人でぐるぐる考えて

いるのとは違う

そうそうそれなんですに

意識が行きました。


凄い!!

怒っても仕方ない

上手くいかない

そう思っててまた

イライラしているなと。。








今日もイライラしたので

神社に行きました。

昨日は、蝶々や猫様で

今日はカラスの水浴び

が見れました。





猫様は餌待ちだったのかも

やっぱりちゅるーる

献上するぐらいの

努力しなきゃね。




子育てで学んだこと

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 子育てしてみて、驚き

夏休み、冬休み、

休みのたびにイライラが

凄い魂が抜ける魂が抜けるネガティブ魂が抜ける魂が抜けるネガティブ


色々試してみたものの

今年もイライラしてる。


難しいなぁ。。


,


 猫様がこちらに鳴きながら

見つられて

階段上がってきた後の

ん・ん・、、

みたいな顔。。

ええにゃぁ。