20240519湧別川。 | レインボーTの雪-.-鱒-_-男

レインボーTの雪-.-鱒-_-男

2024年5月北海道アウトドアガイド自然分野合格(申請中)52才 バツイチww
スノーボード&フライフィッシングのためだけに移住
人生、1回失敗したが、再始動します。そんなブログ…

今日も休日待機だが、朝イチから仕事入っちゃった😱(早朝釣り行かないで良かった…)


仕事はすぐ終わったし、天気が良いので


洗濯ww

そして布団干しww

ついでにカーペットを冬物から夏物にチェンジww


家事は溜めると面倒…

特に冬物ってたくさんあるし…

11時から15時

やることやって達成感に満たされたんで、


やっぱり釣りに行こう♪


仕事で呼ばれないことを祈り、遠軽町まで1時間ちょい移動🚗


湧別川


中流域の流れが好きなんだよねー♪

大物の匂いするしww


いつものポイントで水量チェック

水量は多め、濁りは普通

渡川はNGかな

今回、上流部はパスしよう…


17時からの2時間ショートアタック


スイッチロッドにシンクティップラインのタイプ2で釣り下り

右岸からの釣りなんでダブルスペイのキャス練込みで下る

ちゃんとフライ流れてるかな… 20mくらいライン出してるんだけど…反応ない…


小さめなカディス とメイフライはハッチしているんだけどライズは…🤔


アタリが出始めたのはこの辺から!

やはり平瀬から少し深みに繋がる辺りだね!

ま、チビニジだったけど…


フライを替えて、やってみたが反応するのはチビばかり…デカいのは川底にへばり付いてる感じかな…


18時過ぎにジャボン💦というライズを2回確認したのでフローティングティップにチェンジして、ウエットフライをスイング

まだウエットフライの出番ではないかな…


出たのはチビニジ…

20くらいの3つで終了

今日は渡川できず、上のポイントを探れなかったんで仕方ないかな…(弱音)



今年は雪解けが早かったけど、状況はあんまり😅

最近行く川すべて水生昆虫のハッチはあるがライズは散発

もともとドライフライ志向なんで、水面バシャバシャ跳ねてるのが好き


このポイントは大きいニジマスがいるの知っている😎

そいつらがバシャバシャやるのは6月初旬だろう(予想)イブニングが楽しみだ♪


話は変わり、


なんと水曜日から5連休🥰


しかし、アウトドアガイド実技試験が土曜にあるから、釣り半分、勉強半分

ガイドの試験受からないから、先の計画がズレてズレて仕方がないww…


計画はある!

だが資格取るのが優先!!

3度目のリベンジなるか⁈