「がんと診断されて、お金のことどこから手をつけたら良いかわからない」という方へ、


診断されて最初の3ヶ月が一番大きくお金が動きます。

この時期に入ってくるお金とかかるお金の情報を整理できると安心して治療に臨めるのではないでしょうか。

 

🤔休職中、これで生活していけそう?
🤔どんな制度が使えるの?使いこなせているの?

といったご相談が多く寄せられています。

モヤモヤしたお金の不安、30分で解消しませんか?

 

【全国対応】オンラインがんとお金の無料相談のご案内です。

 

がん患者さんのお金の専門家 看護師FP🄬の黒田です。

私が代表を務める、一般社団法人患者家計サポート協会はがん治療のお金の悩みを解決するために2023年に立ち上げた、FP(お金の専門家)による非営利の団体です。

 

私のような、実際に病院でお金の相談員を務めている千葉のFP3人で立ち上げました。

 

2024年度より、毎月定期的に無料相談を行っています。


オンラインなので、全国のがん患者さんに利用してもらえたら!



☑️30分の無料相談
☑️事前予約制
☑️医療に詳しいFP(お金の専門家)が対応
☑️ご家族のみでもOK
☑️お金の悩みを一緒に整理
☑️解決に向けた相談機関や団体をご紹介
☑️金融商品の販売や営業は無し
☑️解決できない難しい悩みに対しては、フォロー体制も準備

がんの再発がわかり、これから長期で治療が続きそうな方や、一人暮らしでこれからのお金のことをどう考えていったら良いかわからない方など、がん治療にかかわる制度やお金全般の悩みを一緒に考えています。

 

予約枠は先着順です。(毎月5件程度)

ちょっと聞きたい、確認したいに最適な30分相談をぜひご活用くださいね。

現在、5月予約受付中です。

お申し込みはこちらより↓

 

医療費や生活費のことって相談する必要あるの?

 

よく聞かれる質問ですが、「知れて良かった!」という方と、「もっと早く知っていたら後悔せずに済んだのに」という方を見てきているので、制度やお金の情報が活用できているのかはネットでの情報だけでなくきちんと相談員や専門家に確認していただくことをお勧めします。

 

がんで利用できる制度やお金の情報ってネットで調べると一気にばーっと出てくるし、どれが自分に合った情報か見極めるのって大変です。

そして、そもそも検索ワードが合っていないと、必要な情報にたどり着かなかったり…

 

 

こういったこともありました。

 

乳がんの方3人続いてのご相談だったのですが、皆さん違うアドバイス内容でした。

 

・一人暮らしでフルタイムで働いている抗がん剤治療を2年間行う方

・お子さんが小さくて専業主婦の抗がん剤3ヶ月+ホルモン剤治療の方

・高校生の子がいる扶養内パートで今後ずっと抗がん剤治療を行う方

 

 

治療の方向性や元々の働き方、社会保険の加入状況や資産・収支の状況、家族構成によって必要な情報は違います。

なので、ご自身に合った情報を手に入れて、使いこなしていただきたいと思っています。

 

がっつり相談を行うと1時間では足りないですが、入り口の情報のきっかけとなる部分が分かればご自身で活かしていけると思い、30分の無料相談としています。

 

 

当協会の相談員はここが違う!

 

よく、FPというと、「生命保険を販売している人」「NISAとか運用の相談をしている人」「節約アドバイザー」と思われがちですが、色々と分野があるんですよ。

 

私たちは、患者支援のFPです。

 

1.独自の研修を修了し、医療面に強い

 

FP試験というのは、がん保険や医療保険の保障内容は勉強しますが、実際にがん治療を受けられている方の医療費に関する公的制度やお金のやりくりに関しての実務的な内容は勉強しません。

 

当協会では独自のカリキュラム(全国初)で医療面に強い、患者支援の大切さを学ぶ研修(20時間以上、実務研修あり)を行っております。

研修カリキュラムは、実際に病院での相談を行っている当協会の理事が作成しています。

2.医療現場でも社会的にも認められている、非営利の団体

 

 
 

FP(ファイナンシャル・プランナー)はお金の専門家ではありますが、何か商品を売りつけられるのでは?と聞かれることも…

ご安心ください。当協会は商品を売らない相談で医療現場でも社会的にも認められている非営利の団体です。

 

【今までの実績】

  • 日本臨床腫瘍学会(がん専門医の学会)
  • 千葉大学医学部附属病院での医療従事者対象セミナー
  • 日本対がん協会と認定NPO法人がんサポートコミュニティー共催のがん患者支援の講義
  • NHKラジオ出演
  • 朝日新聞掲載

3.各種専門家との連携や継続サポートも可能

がん治療で困るお金の相談は多岐にわたります。治療スケジュールや体調によって変わってくることですので、今までの相談経験や知識から、総合窓口の役割も担っています。

 

  • 傷病手当金や障害年金の申請:どのように医師にかけあっていくのか、社会保険労務士に依頼したほうが良い内容なのか
  • 節税について:税理士に依頼したほうが良いのか、ご自身で可能なことなのか
  • 借金などトラブル:弁護士に依頼したほうが良いのか、ほかの方法があるのか

 

そして、30分の無料相談の後に問題解決に向けた個別の相談を希望される場合には別途ご案内します。

もちろん、30分の無料相談では個別有料相談に誘導することはありませんので、ご安心ください。

 

がん患者さんを対象としたお金の相談を行っているFPは全国的にみてもまだ希少ですが、当協会では育成に注力しているので、将来的には相談者の地元のFPに相談が受けられるしくみを作りたいと考えています。

 

 

相談者の声をご紹介(40代、乳がんで抗がん剤治療し仕事を休職中)

 

    

先日はありがとうございました。まずは何をどう考えれば良いのか整理できました。

お金のことは自分だけでは判断できないこともあり、専門家の方に相談できるのはありがたいことだと思いました。
また具体的に決定する際には相談させていただきたく思います。

とても相談しやすい優しい雰囲気のお二人で、安心して相談できました。引き続きよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

★現在6月予約受付中です。

 

 

★ちばメディカルカフェ始まります

 

 

★マンガを作成しました

 

 

 

 

「節約して、治療費にまわさなきゃ!」

とお考えの方、

家計簿つけて無理に節約する必要は

ありません!

 

賢くお金を浮かせられ、治療費にまわせる、

がんならではの制度お金の情報を

無料でお届けしていますので、

この機会にぜひご活用ください♪


 

 

↓詳細・利用者の感想はこちらから ↓

 

 
医療・介護職の皆さん専用のLINE(無料)
詳細はこちらから 
 
FP・保険代理店の方専用LINEサービス(無料)
詳細はこちらから 
 
 

 

 

星YouTubeチャンネル星
がん患者と家族のためのお金の話【看護師FP黒田ちはる】

 

 


星人気記事星

抗がん剤の治療費が払えず延期や中止を決断する前に』→多いときで100名/日の方が読まれています。
がん治療中に傷病手当金が支給されないケースと2回目も支給されたケース

傷病手当金の通算化Q&A「今まで利用された方が気になるところ」
夫ががんになった時に妻が考えるお金のこと

借金を抱えるがん患者が治療を続けていくために

がんで住宅ローン返済に困った時の緊急対処法

がん患者が一人暮らしを続けるために気になる「お金のこと」