ふ~~~やっと終わったデコレーション寿司の仕込みが……………………………


次は蠣のカルボナーラ20人前……………………………量が多い~~~~~~~~彼女の姉3人の子供たちの要望である………………蠣80個を水溶き方栗粉で洗い、塩、胡椒、小麦粉、を着けて、ニンニク20個みじん切りとオリーブ油をフライパンに入れて弱火で蠣の表面がきつね色になると白ワイン500ccを入れてフランベする、


蠣をフライパンから取り出す、牛乳2000cc、生クリーム500cc、卵の卵黄20個を混ぜる、



フライパンの中に残っている蠣の出し汁を牛乳、生クリーム、卵黄を混ぜた物の中に入れて混ぜてソースを作る、何回か回数に分けてフライパンでカルボナーラを作った……………シンドイ~~~~

彼女の姉の子供達は喜んで食べてくれ………その内、一人の子供が、「お母さんか作るカルボナーラはバラボナーラだね、おっちゃんのカルボナーラの方か美味しい~~~~(o^~^o)」彼女の姉、慌てて子供の口を押さえる「オホホホな~に言ってるの」と私の方を睨む………本当に帰りたい…………………しかも彼女の実家にお泊りだ、風呂は私の実家よりデカイその上、柚子風呂だ、贅沢な風呂だ………………………………
彼女の姉の子供達と一緒に風呂に入る……………………暖かい~~いいニオイ柚子の薫りだ~~~~~本当は彼女と外で食事をして~その後は……………むふふふ~な~所で……ムフフフフ~な事がしたかったのだが…………今日の夜は、オ・ア・ズ・ケ、なのです……ショボンー(┬┬_┬┬)


我慢、我慢、我慢、我慢我慢…………………………しくしく(T_T)



てっちやんより。