****************************

こんにちは、まよ吉です(´・ω・`)

2018年7月都内にて

挙式を終えた卒花ですウエディングケーキ

 

2017年 6 月プロポーズ

2017年10月             入籍

2018年 7 月            挙式

 

ズボラ花嫁が結婚式を何とかする道のり!

のんびり思いだしながら備忘録として

マイペースに綴って行きますピンクマカロン

******************************




一足先にチャペル入りしてフォーマルプランの写真撮影カメラ

アニヴェルセルブルーのバージンロード

ロングトレーン純白のウエディングドレス…ウエディングドレス
アニヴェルセルに決めたときから憧れてた写真が撮れました…デレデレハート

この為にフォーマルフォトの料金払ったようなもん…札束
 


ほわあああああ憧れのショット!ベールきゃんわいいこのバージンロードのブルーが透けてる感じがkawaiiちゅー

 

 

見守る旦那…笑




そのあと旦那とも撮影して
挙式の流れをリハーサル
→両親のリハーサル
(よく考えたら両親のリハーサルは当日ぶっつけでここだけだよね、大変…ガーンありがとう)




あとは控室で出番を待つのみ!
うわあ~直前になって緊張してきた…!
もはや旦那の出番に気を使っている余裕はない…チーン




「お父様と新婦さんこちらです」
いよいよチャペルの扉の前に呼ばれる

ドキドキ…

スタッフの方「開きますよ、321…」
※めちゃめちゃそばで合図で教えてくれるから順番覚えてなくても大丈夫OK

 

 

 

 

バーン!
と扉が開き、数歩歩いて

チャペル入ってすぐにお母さんのベールダウン
私の腰を下げる姿勢も完璧…だったはず!
ベールを下げ終わった後も丁寧に端っこを直してくれる母…
ここで、お母さんからなんか一言かけられるかな?と思って待ってけど
特に何もなく…笑
ベール直し終わって(よしっ!)って感じで送り出されました
何も言わんのかーいwとクスっとしたイヒ

 

 

 


お父さんとバージンロード再開
ゆっくり目に歩いてくれて歩きやすかった(重要)

確認の儀を終えて

(ここやってくれるか不安だったけど普通にやってくれた笑)
旦那に引き渡す


ここで指輪交換と神父さんとのやりとりがあるんだけど
(聖書の上に旦那→私の順で手を置いて云々…)
旦那がここを度忘れゲッソリ
旦那が聖書の上に手を置かないので私も置けず、

しばし謎の時間が流れる手
神父さんに旦那が手を誘導されやっと置きました

(「うんしょっ」て感じで手を掴まれて無事聖書の上へ)



誓いのキスは恥ずかしいから、

おでこにしようかと思ったけど
なんか旦那が普通でいんじゃんってことでお口になりましたくちびる


誓いのキスの時に
「一生大事にするよ」
って言ってくれたのは、

今でも覚えてるくらいすごく嬉しかった照れノロケ
 


 

 

 

そのあとは結婚証明書に署名
この時、直前のアドバイスで

跪くときれいに見えますって言われて
跪いて書いてみたんだよねおすましスワン
後からビデを見ても私の解釈が違うのか?これで合っていたのかは不明…w




振り返って、バージンロードを今度は二人で歩くウエディングドレススーツ

ゲストのみんな全員が見えた瞬間
(良かった…皆無事に来れて…ありがとう)とウルッ笑い泣き
バージンロードを歩くも笑いながら泣いてました笑い泣き
後で友達にもはじめから泣きすぎ言われたw

ここでもう泣きながら笑ってるw

 

 

 


旦那と控室に戻って神父さんと談笑
「こんなモデルみたいな人ドコデゲットしたノ~?」とうれしい社交辞令ちゅーデヘ
神父さんアニヴェルセルができたときからずっと務めているらしい
本当面白い、いい人だったキラキラ



右矢印ひと段落したところでチャペルを出てフラワーシャワーへピンク薔薇

運命の天気は如何に…⁉