皆さま こんばんは。
今夜は冷えますね。 今年は、心が硬くなったり塞いだり、時には緊迫感の体感を覚えたり。
そんな日々でも、私のブログに御訪問くださり、どうもありがとうございました。
個人的には、小人長男が就学前で、半年間は子の進路へのさまざまなアプローチを試しておりました。
保護者である私たち夫婦は、支援学校(小学部)への進路を希望いたしました。
小人長男自身も、〇〇ちゃんはクジラの学校(印象的なクジラのオブジェが設置されていた)に行くの!と、妹に話している毎日です。
まだ、入学決定書が届いていないですが、家庭内での舵きりは済みました。
そんな小人長男の描いた イカ です。
そして、大人長男。
こちらは、本日付で某大手企業を退職し、もともと機械作りを現場で行える企業に 転職を叶えました。
来年からの生活に嬉しそうです。
大人次男は、高校受験!! かなりプレッシャーを感じているようで、気の毒になりました。
周囲の言葉かけから、重い洗脳を受けている模様。。。
そんなこんなで、私は何も困らないのだけれど、子どもたちが たくさんのメニューやテーマを私に差し出してくれました。
今夜は温かく眠りたいと思います。
皆々さまも、どうか穏やかな心と 何があってもフットワークよく動ける、心構えのお年をお迎えくださいますよう。 申し上げます。
昨夜の満月
それでは最後に。昨年末に引退されたプロラテンダンサー。
私の好きなリカルド&ユリアのダンス動画を残します。
道香より
ありがとうございました。