妄想です。私が気づいた妄想です。


富士山って、人型のかなたの彼らの最高傑作だわ。やっと腑に落ちた。

幼い頃から、なんだか違和感たっぷりだったから。


かたや、紫峰  筑波山。


白昼夢という飛び方をしたとき、黒い日本製リムジンと黒服の男性がお迎えに来て、私は連れて行かれた。筑波山の上空に。


その過程の中でひとつだけ、この世ではない方法だったのは、ある場所をその車は3回 ぐるぐるゆっくり 円を描くように走っただけで、上空に行ったこと。

そこでは、神人が5人話し合っていた。私は、話し合いをその場で見守るだけだった。


北海道担当を決めているとき、誰もやりたがらなかったところで ふふっ   と、笑ってしまったのに、あの方たちは私を気にしていなかった。


帰りは、自宅まで自由飛行だった。
筑波山山頂上空は、この上なく澄んでいたよ。


あんなに気持ちの良い場所は、たくさんはない感じがしたよ。


だから、紫峰筑波山と云われるのだな。と、妄想です。