【美顔ケア2年7か月後ビフォーアフター】意識するだけで顎周りの肉が落ちた!
テーマ【美顔ケア2年7か月後ビフォーアフター】意識するだけで顎周りの肉が落ちた!こんにちは。イタリア在住美容整体師で美顔×美姿勢トレーナーのMimiですブログを始めてから毎月ビフォーアフターを撮り続けて今月で2年7か月になりました今回は「意識を集中させるだけで顎周りの肉が落ちた」エピソードを2枚の写真を見比べながらお伝えしますね。顎周りの肉付きを比較するビフォーアフターそれでは最初にビフォーです。分かりやすいよう斜め45度顔で比較を行います。【BEFORE】これは美顔セルフケアを始めて5か月の写真です。お手入れを始めたばかりは正面顔と斜め45度顔でこんなにも見え方が変わるなど考えもしなかったので斜め45度顔を写真に撮ることも意識することもありませんでしたそれに比べて2年7か月後のアフターはこうなりました。【AFTER】斜め45度顔を写真に撮って記録するのはもちろん鏡に映しながらお手入れもするし普段からもきれいに見えるよう意識して、結果こうなりましたそれでは一緒に並べましょう。【BEFORE】 → 【AFTER】ちなみに体重は変わっていません。それでも顎周りの違いでビフォーはぽっちゃりして見えますし見た目年齢にも差が出ています。それではこれから意識することで顎周りの肉付きが変わったエピソードについてお話します。「黒髪ロングの似合うフェイスラインになりたい」私は1か月後に長年住んだイタリアから日本へ引っ越します。それでせっかく環境が変わるのでイメチェンしよう…と思い立ちました!その時頭に浮かんだのはカッコ良いシチリア女性。黒髪ロングでゴージャスな大人の女性です。去年のクリスマスにシチリアを旅して街も驚くほど美しかったのですが男性も女性もとても魅力的で…インスパイアされましたそうして黒髪ロングを目指すとなると大事なのはフェイスラインですよね。顎周りの肉がたるみ髪がダーク&ロングだと印象が重くなり老けて見えるからです。現状となりたいイメージを良く見て、意識!そこで私は顎周りの現状を観察した上でなりたいイメージを良く見ながら既にキレイなフェイスラインになったかのように意識して生活し始めました。意識…って言葉だと伝わりにくいかもしれません。女優になったつもりで美しいシチリア女性の役を完璧に演じる…(特にフェイスラインに集中して)といった感じです。そして意識しながら気がついたことがあります。咬筋の深部を鍛える必要性です。咬筋は緩めましょうとよく言われるけれど実は咬筋を緩め過ぎるとフェイスラインが崩れるんです😳‼️だから咬筋も鍛えないとダメという結論に至りました。【まとめ】二重アゴにならないための「顔の意識」①頭の位置が前に落ちてこないよう姿勢をキープ②頚椎のカーブを整え舌の位置を上顎裏にキープ ③咬筋の深部を高くキープNEWそれでは次回咬筋深部のエクササイズとフェイスラインの若返りについてお話ししますねいつもご愛読くださりありがとうございますMimiの顔トレビフォーアフターファッション&セルフプロデュース講師YASUYOさんの公式LINE及びブログはこちらです。【 顔 と ファッションのセルフプロデュース 】でなりたい自分になるYASUYOさんのブログです。最近の記事は「✨セカンドステージを輝かせるために…✨⑦自分を変えて人生を変える方法✨(画像あり)」です。ameblo.jp【トータルチェンジレッスン】とは?パーソナルスタイリストYASUYOさんが・ファッション・ヘアメイク・愛され上手の秘訣ビューティートレーナーMimiが・美しい笑顔・美姿勢・美しいマインドそれぞれの専門性を活かしてマンツーマンサポート!最高に贅沢な講座です。Q「行きつけの美容師さんにお任せしたら普段と違う髪型にされてビックリしました‼️」A 顔やスタイルが若返った時あるあるの現象です。美容師さんは想像以上に私たちの顔を見ています。セルフケアで見た目が美しく若返るとアップデートしたくてプロの血が騒ぐんです
NEW!
- テーマ:
- ├ Mimiのビフォーアフター