次女服買いたし★H&M | Dressingroom

次女服買いたし★H&M

 

この週末で、やっと家族全員の衣替えが終了しました。

一人で4人分やるの、疲れる……。

 

次女服は長女のおさがりがたくさんあるのですが、

整理してみたら、やたらブラウスが出てきました。

春夏はワンピースばかりでしたが、秋冬はなぜかブラウス。

 

こちらの3枚は全部ボンポワン。

白のブラウスは黄ばんでて「えっ!?」って思いましたが、

ネットで黄ばみを白くする方法調べて試してみたら、

キレイになりました〜♡ ちなみに重曹を使う方法です。

 

 

一番上のネイビーはキャスキッドソン。

イギリスから通販で取り寄せたものです。

下2枚は私の母の手作り。

この他に手作りのリバティブラウスが2枚あります。

 

ところで、これらのブラウスたち、

みんな裾広がりのAラインふんわりシルエットなのですよね〜。

次女の手持ちのスカートはみんなギャザースカートばかりで、

ブラウス合わせると上も下も広がってて、シルエットが微妙。

 

ブラウスに合わせるなら台形スカートだよね、と思い

さがしていたところ、まさに理想! なスカートをH&Mで見つけました!

 

 

コーデュロイのカーゴ風スカート。色はオリーブグリーンです。

コレ、コーデュロイの畝が極細でものすごくボンポワンっぽいです!

 

ネットで見つけたときは110サイズしかなくて、

もしかしたら店舗にもあるかも……、と思ってお店にいってみましたが、

1枚もありませんでした(笑)。

でも、色違いでピンクもあるのですが、そのピンクは店頭にあって、

見たら、思ったよりもスカート丈が短い!

 

次女はまだ100cm弱なので100サイズが欲しかったのですが、

この丈なら110サイズでもOKかも、と思い、

結局ネットで110サイズを購入しました。

結局お店では何も買わなかったのでお店に行き損な感じもしますが、

「110サイズでもOK」ということがわかっただけでも

ヨシとしましょう(笑)。

 

ちなみに色違いのピンクは、★のプリントが入ってます。

これはこれで可愛いのだけど、柄×柄の組み合わせはキライなので、

今回は買いませんでした。

あとは、ブラウス用ボトムとしてデニムスカートか

ショートパンツを買い足したいです。