先に記した様に、

多価不飽和脂肪酸には、「亜麻仁油」や「えごま油」がありますが、こうした油(脂肪)を今後は避けることにします。。。

 

そうなると、どういったものが、中心になるかという事になりますが、まずは、「バター」です。。。。これを意識的に多く取ります。

癌患者にはあまり推奨されない「乳製品」の部類なのですが、まあ、「牛乳」や、「チーズ」よりは、まだましな様ですので、既に取り入れています。。。

 

「バター」は短・中・長鎖脂肪酸が全て混ざってはおりますが、長鎖脂肪酸の中の多価不飽和脂肪酸は、ほんのわずかで、主に短鎖脂肪酸です。

短鎖脂肪酸の作用を下記に示します。