ドリル×2セット

ws アップシューズ×2

     スパイク×2

ショートダッシュ 50m×2

坂×2

(競技場の北にある坂)

(250m+100m)×2セット

r=ウォーク含め3分

R=20分くらい休んじゃった

↓タイム

①(37″19、13″58)

②(36″56、13″96)

補強

5kg盤ハム補強左右各10回×2セット


1セット目はリラックスして走れる範囲でのフルで走りました。これ以上上げようとすると多分力んじゃう。単純計算250mが37秒だったら、あと150m23秒で走ったら60秒出るけど正直厳しいかなぁって思った🫠高校生の私どうやって走ってたんだ

同じタイムも今より余裕もって走れるようになれたらいいなぁ

(ここまで1セット目休憩中の私)

↑とか言いつつ2セット目36秒台出て気持ち的にちょっと救われた!前半1歩1歩しっかり踏み込んで後半そのまま動く意識で走ったら1セット目よりはよかった


最大出力上げる練習するべき、?長めの距離セット走で練習するべき、?とか色々考え事してたら、じんさんによしえちゃん顔死んでるけど大丈夫?って言われちゃいました、全然めちゃめちゃ元気です☺️


お疲れさまでした!!!