こんばんは照れ

本当、7月とは思えない涼しさが
続きますが、皆さんも風邪を
引かないでくださいキョロキョロ

今回は、千葉県へ日帰り旅行に
行った時の投稿デスひらめき電球爆笑

テレビ📺や携帯ニュース📱で、
千葉県にある神秘の滝『濃溝の滝』を観て、
実際に見てみたいと思いました。
この滝は、地元の人が農業用の為に、
人工的に造った洞窟だそうです。

そして、投稿された画像等が
話題になっているみたいです。ウインク

多くの人の混雑を避けて、
家を早めに出ました!!

そして目的地に着いて、滝を目指す道中、
ここは、水もきれいなので初夏には
蛍も観れるそうです照れ音譜

そして、駐車場から歩いて少しすると
目的地に到着音譜

テレビで観た景色でした照れ


とても綺麗な雰囲気デス


小さいながらも、滝がありますびっくり


少し下流へ行くと、
川の中に入れました
水は冷たく気持ちいいデスニコニコ

流木もありましたびっくり


次に、滝から少し移動し、
『大山千枚田』へ行きましたビックリマーク
山を切り開いて造られた棚田は
どこか懐かしい風景でした照れ


田植えの時期や、
稲穂が黄金色になる時期は
また違う風景なんだろうな。と
感じましたニコニコ
そんな時期にまたきてみたいです!!





この日、ラストはマザー牧場へ🐄


多くの動物たちをみる事が出来て
とても癒されましたウインク


ヤギのショーもあります
目の前で、伸び切った羊毛が刈られ、
ヤギも気持ち良さそうでしたニヤリ


これは、カフェラテだったかな❓
ミルクはとても濃厚だったと思いますウインク


濃溝の滝等、
ぜひ一度観に行ってみてください

今回も、最後まで読んで頂きありがとうございます😊