こんにちは。

ついにオラはやり遂げましたよ。

おじさんです。


でっ、さっそく自慢なんですが、かねてからスーパーシェルパの前ブレーキがスカスカしてたんで気になってたんですが、ついに重い腰をあげて一大決心しました。


ブレーキフルードを自分で交換して整備自慢がしたい口笛


えぇ、もう言っちゃいますよ、小さい奴だと笑うがいいさ、えぇ、整備できる奴って自慢したくてしたくて堪らんのですよニヤリ


でっ、自慢するためにこんなの買って。






ついでに走ってて緩んでなくしたマグナのウィンカーのネジも買った。






しっかし、意地悪な形だよねぇ、普通のネジでは絶対にハマらない、コレ一個で275円だとえー




また落とすだろうから予備でもう1個とっておきましょ、多分無くすけど口笛


でっ、ブレーキフルードですがもう何回もYouTubeやネットで調べまくり、オラの頭の中はフルード交換でいっぱいなんで。






おおっ、本当にヘコヘコすると汚いフルードが押し出される、オラできてる、やればできる子だったからなぁ爆笑


でっ、思いのほか上手くできたんで急遽リアブレーキもやろうと思い。








ヘコヘコした、おおっフロントよりホースが短いからすぐできた、こんなのも初めて知った。


ほいで、フルードで塗装傷んだらいやなんで水洗い。



でっ、感触を確認するために近くの山の公園までテスト走行。


おおっ、スポンジーなケーキのような感触が、お正月7日目の鏡餅のようにカッチカチチュー




コレでさっそく明日職場で自慢できるぜニヤリ


誰もバイクに興味ないけどショボーン

しかし、2枚目の写真のワンウェイバルブって使わなかった、なんなんなんだあれ?


おしまい。