クラスの人数が増えて、教室に入り切らない親!!!
3年生になって第一回目ってことで、来る親の数も多かったのでわたしはずっと廊下から見ていました。
参観は国語の音読発表。グループごとに、誰がどんなふうに読むか、事前にグループ全員で読むところを決めたりして今日発表でした。
息子のグループ。
なぜか息子だけどや顔で教科書を持たず発表。「俺、もう全部覚えてるから!」
発表後、お友達が挙手して「息子くんの声が大きくていい発表でした。」と言ってくれたのが嬉しくて
「やっぱり!?」とさらにどや顔。
どれだけ自分に自信があるのか・・・
幼稚園から知っているお母さんにしたら、引っ込み思案の息子がここまで!!!と思うようですが、
初めましてのお母さん方はびっくりしたのではないでしょうか。
役員決めはわりとスムースでした。
うちはじじばばが近くにいて、預けようと思ったら預けられる環境だし、いろいろお手伝いすべきなんだろうな~と思うのですが、正直昨年度で疲れちゃって。
今年はなにもやらないことにしました。
人数の関係で、来年あたりはやっておかないといけないだろうな~って気もするのですが。
預けるのも、実家においてくるのではなくじじばばに家に来てもらってしか無理で、見てもらうのは子どもたちが2時間限度って感じです。
親も孫にすごーく甘い分、孫が不安な様子になるとかわいそうに思うらしく電話がじゃんじゃん鳴って
「早く帰ってきて!!!息子くんがかわいそう!!!娘ちゃんがかわいそう!!!!」になるので
預けるのもなかなか大変なのです。
実家においていく場合は1時間ってとこです。
留守番なんてまったく出来ないですしね。
本当は平日にパートくらいは出たいのですが、こんな感じなのでなかなか難しいです。
夫は土日いないし不規則勤務だし。
そのうえ親戚のごたごたあるし、今年もちょっとしんどいなぁ。