娘、4歳と6ヶ月目です




今日は1日振りに登園した娘、元気に半袖短パンで行きました笑い泣き





ところが、





朝から主人の調子が良くありません






お腹を壊しやすい人ですが、今日のはいつもと様子が違いました





吐き気と発熱(38度)もありました





ひとまず休みの連絡を職場にさせましたが、その後トイレから動けなくなる主人





ノロか、大腸菌の胃腸炎をもらってしまったように見えましたえーん





午後からかかりつけ医に連れて行って、血液検査→細菌感染で間違いなさそうとのこと




抗生物質と整腸剤、漢方薬をもらい、点滴をしてもらうことになりました






2時間半後、点滴が終わって検温した所、再び熱が上昇したため、解熱剤を筋肉注射してもらうことに





こんなにしんどそうな主人は数回しか見たことがなかったのでさすがに心配になりました




妊娠悪阻で1ヶ月半苦しんでいた最中、ずっと家事と子育てを引き受けてくれたのは主人でした




娘も、庭で花を見つけては「ママにあげるの」と言って摘んで枕元に飾ってくれました




そんな2人が立て続けに体調不良で倒れてしまうとは…責任を感じずにはいられません悲しい





今度は私が2人を支える番(ほどほどに)、頑張って看病と子育てしてあげようと思うのでした凝視





明日の朝起きて主人の体調が良くなってなかったら再度病院へ行って来ようと思います




これから夏にかけて胃腸炎が流行ってくるシーズンなので、皆さまも気をつけてお過ごしください