皆さま、おはようございます☀


壊滅屋鉄道総裁の爺是流鐡浪です(^^)

昨日、日本橋のスーパーキッズランド本店へ行き
撮影用ジオラマ作成の為材料を調達するつもりが、以前から目を付けてた車両が目に入り
ついつい衝動買いしてしまいましたKATO製のキハ110系-100番台を紹介したいとと思います。


まずは、開封してみると

屋根上の一部のパーツが別パーツになってて早速取付ける事に


列車無線アンテナと信号炎管、そしてエキゾースト部分のベンチレーターを取付けして、当機関区での13番目の編成が落成しました(^^)



本来なら実車は、JR東日本の関東や東北、北信越地方で活躍する車両ですが
当局では、新性能ディーゼルカーとして華々しいデビューを飾りました💐
そして機関区での検車も終えて、いよいよ
当局での近郊普通列車としての運用に就きます(^^)


本日も、壊滅屋鉄道SHIRAKO機関区のページをご覧いただき誠にありがとうございました(^^)