勉強方針10訓


① 予備校テキストのみで勉強

(六法も不使用で極限まで情報量を制限。)


② 超徹底したインプット戦略

(アウトプットはテキスト内の付随項目のみ。)


③模試は受験はしない

(本番に勝る経験なし。無駄な消費を回避。)


④7.5時間睡眠で健康と持続可能な学習を担保

(22時就寝、6時起床。)


⑤通勤電車の中でのみ勉強

(家庭、仕事、勉強の時間的独立性を実現。)


⑥メモやマーカーなどの作業は一切しない


⑦勉強が開始されたら一切勉強方法は変えない


⑧選択科目は労働法

(方針に沿いインプット重視の科目を選択。)


⑨司法試験関連の情報にアクセスしない

(試験との切り離しを実践し生活を充実。)


⑩そして何より、必ず10年目の節目を迎えるまでやり切る!絶対に投げ出さない!