103歳1人暮らし | スター金無のブログ

スター金無のブログ

好きな事勝手に書いてますから、気にしないでね(笑)

生涯、遊び心とユーモアは忘れたくないです(^^)

めちゃくちゃようこそhello!



24時間テレビで103歳1人暮らしの方が


全く認知症みたいでも無く冗談も上手く凄い


「自分で自分を褒めてご機嫌にする」


いいわこの方のこのお言葉!


ワシも既にそういうとこあるが


この方は20年程前にご主人を亡くしそれから1人暮らしだと


お子様が居ないようで


しかしこの方学校の先生やってたようで長年の教え子さん1000人位がお子様みたいで


しょっちゅういろんな教え子の方が家にいらしたりと


昨年かつての教え子さんと同級会をやったと集合写真が


見たら教え子さんだか何だか分からない位の年齢で(笑)

88歳とか言ってたか


教え子さんの方が認知症になってたりとしてて全く不思議も無いわ



しかしこんなように103歳ならば長生きもいいもんだとも思えた

103歳で全く普通に話せて1人暮らしなんて考えられん!



ワシは母やお客様が認知症になって1番悲しいと思ったのは普通に会話ができなくなった事だ


会話ができたら年齢なんか上がっても全然いい


認知症は多々いろんな支障が有るがしかし会話が成立しないという事は1番悲しい事だ

全く言葉も通じない外国人ならばまだゼスチャーや表情でも会話はできる



この103歳の方観て長生きしたいと思ったわけでは無くて健康で無きゃ長生きもと思いました



ヒロミさんを観てワシは1つ今迄の考えを変えた


ワシは大した白髪は無いが絶対増えてもカラーしないと決めてた


しかしヒロミさん見て全然違うがライトブラウンのヘアマニキュアでカラーしようかと(笑)


ヘアマニュキュアは白髪にしか色が入らないからメッシュみたいになる


まー思った事はやってみますまだ髪あるし(笑)無くなってからじゃサイドとネープだけしかできんじゃんか(笑)



ヘアマニュキュアなら痛まないし抜け毛に関係無いし(笑)



相変わらず24時間テレビは何か得る事が幾つもらある



切なかったのは54歳のお父さんが白血病で余命半年と宣告を!

小学生の1人娘さんと奥さんとで35年だか前に登った山に3人で!


娘さんはめちゃくちゃ可愛い女の子でこんな娘さんを残してなんて考えたら本当に切なくなった!


いやぁ本当に普通って普通じゃ無いよ普通は凄い事だわ何でも!



ではまだ何か得る為にも仕事しながらダンボになります



GOODBYE


¥スターT山