逢いびき | 2uと2GM

2uと2GM

 YAMAHAヨットY30SⅡのENGIN整備 整備記録 日々の出来事

                   ある日の 回航(下関 海響館 の遊園地 )

これより 少し 北九州寄りに下ると  あの宮本武蔵と佐々木小次郎

が戦った  

 

巌流島が有ります 

狭い海峡なので ゆっくり見てる暇が無いです

 

  ※画像お借りしてます

 あの狭い関門海峡の小島で 決闘したのか不思議 ?

  航行中 チラ見しながら 何時も思います

 

 

さて主題です  好きなTV番組でBS放送 の

小さな村の物語イタリア  

オープニングのこの曲も好き

   画像お借りしてます

 調べたら 曲名が『逢いびき』  イイネ 曲が

マッチしてる  イタリア人てどうしてあんなに おしゃれなんですかね

色彩感覚が違う ヨレヨレの老人も着てるものが おしゃれ  私も よれよれの老人になったら

あんなに なりたい  もう少しだ 頑張ろうニヤリ

 

 イタリアの車も 同じ イタリアの車のデザインは良い  ヨレヨレのイタ車はなぜか風格が有る

アルフアロメオ もフイアットも 旧車は何か違う  人生最後の車は 人間と同じで

よれよれのイタリアのフアションで よれよれのイタリアの車に乗りたい  頑張ろう

 

ハワイで  ヨレヨレのイタ車に乗って よれよれのイタリアフアションのアロハ着て

バーガー店を開く     年末ジャンボの当選番号を 今から見てみます  

   

さて オモイノママヨットで日本一周は阿久根まで 行ったです 

  

そいぎんた  またね

fin