こんにちはー、さぶ爺です・・

 

「梅雨」ですから鬱陶しい日が続きますね、しかたありませんそれが日本の季節です。

 

雨が続けば湿度が高く、べとべとジメジメ不快です。降らなければ真夏日になって暑く湿度気分は最悪です。

「梅雨」が明けるのをじっと待つより他に手は有りません、・・その「梅雨」が有っての日本だと我慢しましょう・・。

 

さあまた昔話です・・、H9年10月

 

この月は変わったことも有りません、平穏に過ぎました・・。

 

1日(水)・・、今日で「稲刈り」が全部終了しました。

 後の作業は機械をきれいに掃除して片付け、稲刈り後の圃場を

 耕起すれば秋の作業は終わりだった。

 

13日(月)

 今日からまたアルバイト仕事に出始めた、我が農家は「米作り農

 家」だから春作業が始まるまで時間がある。

 いつもの様に会社への出勤が始まった、何時までこの状態が

 続くのだろう・・。

20日(月)

 現場も暇だった、私が付いていることも無い。

 4トンダンプが空いていたので、我が家に必要な砕石を2台買っ 

 て運んだ。砕石はRC砕石である。

 RC砕石と言うのは、原石を砕いた砕石ではなくてリサイクル砕石

 ・・即ち産業廃棄物のコンクリートやアスファルトを砕いて綺麗にしたものである。

 これは役所の設計にも使用されている、リサイクルしなければ

 コンクリートやアスファルトの残物が増えて処理に困るのです。

 

 私の家には「改田」が有る、山林を切り開いて田んぼが7枚ある

 。当然山道が有り、その補修に砕石が必要だった。山道は雨

 が降るたびに流れる、激しい雨が降れば道は水路と化す。

 常に補修が必要だった・・。

 

27日(月)

 急激に寒波が襲って来た、翌28日の朝西の空を見ると男体山・ 

 高原山が真っ白く麓まで雪景色だった。

 来月末には県北のスキー場はオープンするだろう・・。

 

 

さて、趣味のハンググライダーの方は・・

 

この月は6本フライトしたが、TOポイントより上昇したのは3本だった。

その内の2本は11日(土)のフライトです。

サーマルは弱く獲得高度はわずかの+50Mでありそれでも30分飛ぶことが出来た。

降りて畳んで直ぐに2本目に挑戦したが、条件は変わらず獲得高度は同じ50Mでタイムは43分のフライトだった。

 

もう1本は隣県福島県‘あぶくま洞’隣の「仙台平エリア」だった。

ここへはクラブメンバーと度々来ている、今回のメンバーは松本・土居・小野口兄やん・徳重・私の5人だった。

 

ここのTOポイントは着陸点より420Mの高さにある。風は南西の風、・・ポンと出る。

サーマルを探しつつ西の尾根伝いに進む、・・サーマルを感じてキャッチ。口笛

ドンドン昇る、それでも3M/秒程だろう。私としては一番気持ちの良い上昇だった。まあ、それ以上でもそれ以下でも機体が安定していれば不安や恐怖は出てこないけど・・。ラブ

 

「良い調子だなぁ・・」と思ったら、上昇が止まった、ウロウロとキャッチを試みるがどこにもない。びっくりガーン

上昇気流が‘消滅’したのです、‥その後は探しつつフライトしたが次のサーマルをキャッチできずに着地点に降りてしまった。

 

タイムはわずかの34分、それでも獲得高度は580Mだったので着地点からの高度は丁度1000Mになる。

もう少し空で遊んでいたかった・・。

 

 

それじゃ、またね・・。