謹賀新年 |  湯~湯~自的

 湯~湯~自的

            
    カメラもカラオケも自己流
    露天風呂大好き人間
    温泉訪歴45年のやなさんのブログです

 

 

謹  賀  新  年

 

門松 平成30年 門松

 

 

 

 

 

正月もきょうは3日ですね、出遅れましたが新年あけましておめでとうございます。

 

今年は戌年、上の画像はうちのカミさんの作品で

 

昨年に引き続いて木目込みです。

 

 

 

 

 

 

元旦の雑煮は毎年私の役目

 

よく煮た大根にネギとつゆの素を入れ、餅は焼き餅

 

紅白のかまぼこ・みつば・きざみユズを加え

 

上にパラパラとかけてあるのは、昨年暮れに行ってきた式根島の島海苔です。

 

 

 

 

 

 

二人だけでもあるし、私があまり好んで食べないので、おせち料理は作りません。

 

正月は決まってすき焼きと暮れに買って来たカニです。

 

元旦はせがれ夫婦と可愛いお友達が二人加わりすき焼きパーティー

 

 

わんわん わんわん わんわん

 

 

余談ですが昨年からの野菜類の高いのには参っちゃいますね~ 

 

大根が1本400円、塩原へ行くといつも買ってくる大きい高原大根が3~4本買えますよ。

 

春菊が一束350円、すき焼きに入れるので仕方なく買いましたが (σ´д`。) 

 

 

 

 

 

 

正月用酒は十分です。

 

娘夫婦が持ってきてくれた焼酎・式根島で買って来た焼酎

 

それに娘の友達が昨年暮れにお礼にと持ってきてくれた日本酒の「久保田」

 

どれを飲んでいいのか迷いますね~  f^_^;

 

 

 

 

 

 

元旦はやはり日本酒にしました。

 

一昨年の暮れ、ルミちゃんの祝勝会で頂いた一合桝で一杯

 

今年もルミちゃんが活躍してくれるよう祈念しながら・・・

 

 

鏡餅

 

 

それでは皆様方にとって今年も良い一年になりますよう、お祈り申し上げます。

 

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

ゴルフの全く分からない やなさん も応援しています

 

葭 葉 ル ミ

富士住建所属 女子プロゴルファー

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*