もうすぐ春ですね~ |  湯~湯~自的

 湯~湯~自的

            
    カメラもカラオケも自己流
    露天風呂大好き人間
    温泉訪歴45年のやなさんのブログです


寒い日が続いていますね~、でもあと20日もすれば立春です。


さほど広くはないうちの庭の木々にも春の気配を感じています。








ねこやなぎ が芽を出しています。


この木は成長が良く、毎年上の方を切っているのですがすぐに伸びてきます。


この時期になるといつも思い出すこの歌、


❝ 雪をはねて猫柳が 顔を出します ❞ キャンディーズの 「春一番」 ですね。








こちらは ミモザ で、いっぱいに蕾を付けています。


周りの草木の上に覆いかぶさるように黄色い花を咲かせてくれ、小さい花ですが咲くときれいです。








こちらは 紅梅 ですが蕾が出てきました。


毎年梅の実が生るもう一つの梅の木ではなく、うちの建物の隣地側の狭い方にあった木を


下から50センチほどの箇所で切って3年前ですが大きな鉢に記念樹として植え替えたものです。


3年目にしてようやく蕾をつけてくれました。今年は開花が期待出来そうです。