奈良県在住の
己書(おのれしょ)®︎ 上席師範  
【己書 もんちゃん道場】の
竹之内 靖子です!

もんちゃんと呼んでねほっこりキラキラ


奈良県と愛知県をメイン
時々大阪・なんばにて
己書幸座 開催中〜〜!




スイカスイカスイカスイカスイカスイカスイカ


 


己書で楽しさのお裾分け♡
みんなで一緒に楽しみましょう!

『己書って何?』
が掲載されていますほっこりルンルン
詳しくはこちらの己書ホームページにて!





いきなりネギです(笑)
前に無性に描きたくなりました!

時々、無性に〇〇描きたい!の
衝動にかられます、もんちゃんです笑笑


おはようございます!ほっこり





今日は、
昨日のローズマリー様の
幸座の様子の続きなのですが

↓昨日の投稿はこちら♡
今日は看板のお話しです!



コロナで己書幸座(講座)休業中
看板のご依頼を頂いてまして
↓↓↓↓↓

出来上がった看板を、
ブログに載せてよいか
昨日幸座後、確認が取れたので、
掲載させて頂きます♡






以前の看板は、
紙で手作りで描かれていて

雨や風で
ボロボロになってしまったので
描いて欲しい!

と、ご依頼がありました!



打ち合わせは電話でスムーズに♡



◉材料の青いプラダン(ボード)は
 ローズマリー様からコレにと
 指定がありました♬


◉書く内容もだいたい指定が
 あり決まっていました!


◉画材はお任せだったので、
 雨・サビなどにも
 強い塗料で描いています!
 (詳しくは上の『看板のご依頼♬』に書いています)


なので、しばらく耐久性は大丈夫かな?ウシシ




指定してくれていたので
とてもスムーズでしたが

普段とは材料が違い
勝手が全然違うので
描くときは
ちょっとドキドキしました笑笑あせる



塗料の粘性や特性もあり
一度描きでは行かず
何度も何度も重ねて描きました!


時間があったからこそ
乾かしながらゆっくり描けました♬




こんな感じです♬ジャン★

太陽には顔も入ってます(^^)
(この写真撮影のあと追加しました)






しかしっ
こうやって外に飾って頂けると
やっぱり嬉しいですね♡


こんな感じです!






紙ではないので、
描き直しが効かないため

念のため、もう一枚
プラダン(青いボード)を購入してたので
実はもう一枚パターンがあるんです(笑)



ちょっと《ローズマリー》
が大き過ぎて、

出来たら描いて欲しいと
言われていた
【あなたに出逢え良かった】
が描けなかったのです。


でも、私が持ってても仕方ないので
お好きに使ってくださいと
お渡ししました(笑)!


そしたら、
今のがダメになったら使いますと、
控え選手になってるらしいです♡




ご依頼ありがとうございました♡


*今は、通常幸座が復活し
時間が取れず
ご依頼品は受付しておりません。

どうぞ、ご了承ください虹




さぁ、今日も楽しく描きましょう!



読んでくれて、ありがとう♡
今日もハッピーな一日を!

もんちゃんほっこり



◆ご予約・お問い合わせ◆

■己書 もんちゃん道場の
ライン公式アカウント登録はこちら!
(個人ラインではありません)

友だち追加

幸座のスケジュールやイベント情報など
登録された方にお届け致しますキラキラ


メール
↑クリックするとメールに飛びます(^^)

*gmailの受信設定をお願いします

すぐに返信出来ないかもしれませんが、
必ずご返信致します。
もし24時間経っても返信がない場合、 
届いていない可能性もありますので、
お手数ですが、再度ご連絡頂けると幸いです

■己書ホームページ
《もんちゃんのページに直接繋がります!》
こちらの己書HPからもご予約可能です!