ネムイ(´・ωゞ)
なんか〜表とグラフがイマイチ解りづらくてさ〜
気がつけばこんな時間~

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

寝る前にブログりましょう〜
さて今日は、
マクロスプラス
イサム・ダイソン
本日、
3月27日誕生日です

フルネームはイサム・アルヴァ・ダイソン。
階級は中尉。24歳。テストパイロットとして新星インダストリー社の新型可変戦闘機YF-19を担当する。
ガルドとミュンとは旧知の仲。幼少より大空を飛ぶことに魅せられ、ダルメシアン・ハイスクール時代のある事件をきっかけに惑星エデンを離れ、統合軍にパイロットとして入隊。腕前は超一流であり、エースパイロットの証「ロイ・フォッカー勲章」を3度受章しているが、自由奔放な性格で軍規違反を繰り返し、前述勲章を3度とも剥奪されるほどの問題児でもある。
統合軍内をたらい回しにされ、辺境でゼントラーディ残存兵と戦っていたが、テストパイロットを何人も病院送りにした「じゃじゃ馬」YF-19のテストパイロットとしてエデンへと戻ってきた。ウィキペから〜


雲でドラゴンを描いちゃった〜♪

マクロスプラス

本作は作品世界の時系列上第1作『超時空要塞マクロス』を直近とする続編シリーズ作品であり、「マクロス・シティ」「私の彼はパイロット」「VF-1Jバルキリー」「ロイ・フォッカー勲章」などといった第1作由来のさまざまな事象が登場し、直接の続編であることが強調されている

シャロン・アップルの歌も良き〜



本作は『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』の監督を務めた河森正治を中心に、『マクロス』の後継作としてテレビアニメ『マクロス7』と並行して企画・制作された。


予告〜

あらすじ〜
地球とゼントラーディによる宇宙戦争「第一次星間大戦」の終結から30年後の2040年、人類初の移民惑星エデンにあるニューエドワース基地では、統合宇宙軍の次期主力可変戦闘機の採用コンペティション「スーパー・ノヴァ計画」が行われていた。競合メーカー2社が開発した試作可変戦闘機YF-19とYF-21のテストパイロットは、かつて親友どうしであったイサム・ダイソンとガルド・ゴア・ボーマン。幼馴染の二人は、7年前のある事件をきっかけに袂を分かっていた。



YF-19〜カッコ良き〜

ドッグファイト!


バルキリーでの格闘戦!しびれます〜

眠いので~この辺で
最後に〜


アフターイン・ザ・ダーク
このエンディング良き〜!

では皆さん、
明日も頑張りましょう〜