こんにちは!
 
 
【神戸・大阪で活動中】
現役保育園看護師
2歳男の子 6歳女の子のママ
パンツの教室インストラクター
松原 かおり です照れ

 
 
 
今日は
3歳からでも楽しくわかる❣️
我が身を守れる子に育つ❣️
 
とにかく明るい性教育パンツの教室
中級講座のご案内ですお願いハート
 
 
 
コロナウイルス終息までの期間限定で、
オンライン開催が可能になりましたルンルン
遠方の方もこの機会にぜひどうぞラブ
 
 
 
 

パンツの教室 中級講座とは?

 

パンツの教室の

初級講座を受講された方のみ

受講することのできる講座ですおねがい

 

 

おうちでお子さんと性について語ることが

できるようになる

より実践的な内容になっていますよ音符

 

 

楽しく生理を迎えるってどういうこと?
自慰はしてはいけないことなの?
僕、私達は家族のみんなから
待ち望んで産まれてきたって本当なの?
 
 
何がイイことで何がいけないことなのか、
より、具体的に子ども達に伝わる言葉で
話せるようになるのがこの【中級講座】

 

 

初級講座をご受講いただいた方には
中級講座のご受講をオススメしています!!
 
 
性教育は100利あって一害なし!
 
 
親から性をプラスのイメージで受けて
育った子どもは、他人を思いやり
自分の身体を大切に扱えるようになります。
 
 
それを我が子に家庭で実践できるのが
「パンツの教室」中級講座です。

 

 

 

 

 

中級講座では
以下の内容をお伝えいたします。



【中級講座1日目】(4時間)

 

・案外知らない?女の子の身体編(応用)


・誰かに聞きたい!男の子の身体編(応用)

・これさえ知っておけば大丈夫!
 命のQ&A実践編
 
・奇跡の連続♪命の誕生編
 

 

 

 

【中級講座2日目】(4時間)
 
・性教育の要!性犯罪の防ぎ方
 

・ママたちが悩むスマホの持たせ方

 

・わが子に伝えよう♪愛情アルバム作成

 

 

 

 
中級講座は「パンツの教室」の真髄!
とにかく明るい性教育を
わが子に伝えるための
応用・実践編についてしっかり学べます
 
 
 このような方にオススメですブルーハーツ

 

 

 
☑︎お風呂はいつまで一緒に入っていいのか分からない
 
 
☑︎初潮の準備はいつから始めるべきか知りたい
 
 
 
☑︎幼いわが子の自慰行為にどう対処すべきか分からない
 
 
☑︎性感染症についてのリスク、正しい知識を知りたい
 
 
☑︎自らの身を守るコンドームの使い方について
  正しい知識をわが子に伝えたい
 
 
☑︎性犯罪に巻き込まれないために
 スマホやインターネットとのつきあい方を学びたい
 
 
☑︎命の誕生のプロセスを学び、
 世界にたったひとつの手作りアルバムで
 わが子に愛情を伝えたい
 
 

 

パンツの教室 中級講座

【講座料金】   

 料金66,000円(税込)+教材費1,530円      

 

 

 

【日程】 2020年6月14日10時〜15時①

                         6月28日10時〜15時②

                 (休憩1時間はさみます)

                 4時間×2の講座です

                  

        お時間の合わない方は

     ご相談ください

     リクエストも受付中ですルンルン

 

【場所】 ZOOM (オンライン会議ツールを使用し、ご自宅のPC・タブレットからご受講いただけます。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 受講生さまの声ラブラブ

 

 

Aさん(5年生女子・1年生男子のママ)

 

「ママ生理って何?
赤ちゃんはどこから産まれるの?」

今まで避けてきた子供からの【性】の質問。
まさか!それを心待ちにする日が来るなんて

思ってもいませんでした!
子供と話す時がくるのが楽しみです!
もう私の準備はOKです!

 

 

 

 Eさん(5歳女子・2年生男子のママ)

 

子供が中学生や高校生になったとき、

きちんと避妊の大切さを話したい。
そのために、今話すことが一番大切、

そう思えるようになった自分が

とても誇らしいです♪

 

 

 

Nさん(0歳児女の子のママ)

 

『守りたいものがあるあるから』

小さい子どもを守るために何ができるだろう?
そんな不安からはじめの一歩を踏み出しました。
パンツの教室に通い、子どもを性犯罪から

守る方法を知りました。
性教育を普通にしていいんだ、ということが

私の「あたりまえ」になったことで
子育てが楽しくなりました

「子どものために」といってはじめた

パンツの教室ですが、私のためになったこと

ばかり!

 

 

 

 

 

 我が家の変化ルンルン

 

 
我が家では2歳の息子、6歳の娘
それぞれに合った伝え方をしています。
 
 
娘とは性の話が気軽にできるようになり、
娘から質問してくれることも増えました!
性の話がタブーになることなく
母親に話せています。
もちろん、「お○ん○ん」などのワードを
お外で話すこともなくなりましたよ照れ
 
 
また、今まではあまり保育園でのことも
話さない方だったのですが、
毎日の様子もたくさんお話ししてくれる
ようになりました爆笑
 
 
そして1番大きいのは、性教育で
生命の誕生について愛情たっぷりに
伝えることで
「ママ、生んでくれてありがとうラブラブ
と娘が言うようになったこと。
 
 
生まれてきてくれた感謝の気持ちが伝わり、
自分は大切な存在だということが
理解できているようですキラキラ
 
 
 
性教育を受けてきていない私たち親世代。
 
 
はじめはみんな不安で当たり前!
 
今は伝えられなくても大丈夫です!!
 
 
 
みなさんも、我が子に愛情を伝えて
 
自分で自分を守れるように
 
知識というお守りを渡しませんか?