私はオクラだと思って大切にしてきました

ところがオクラの花ではない

不思議な形

なんだろう?

Google君で検索してみたウインク

トウゴマ


ひまし油の元

そうしたら

トウゴマの種は、紀元前4000年頃につくられたエジプトの墓所からも見つかっている。ヘロドトスや他のギリシャ人旅行者は、ひまし油を灯りや身体に塗る油として使用していたと記述している。インドでは紀元前2000年頃からひまし油を灯りや便秘薬として使用していたと記録されている。中国でも数世紀にわたって、内用・外用の医薬品として処方されている。日本では、ひまし油は日本薬局方に収録されており、下剤として使われる。ただし、猛毒であるリシンが含まれているため、使用の際は十分な注意が必要である。特に妊娠中や生理中の女性は使用してはならない。また、種子そのものを口にする行為はさらに危険であり、子供が誤食して重大事故が発生した例もある。
ウィキペディアより

実際に毒殺しようとした事件まであった

オバマ大統領に宛てた封書から

トウゴマに含まれるシリンが

検出されたり

同僚の男性を殺そうと水筒に

種から精製したシリンを

入れたり等

血液に入ると

恐ろしい毒を発揮する植物だって


猫にゃんや犬わんが間違って

種を食べたり

トゲトゲをウッカリ刺してしまっても

中毒になったり死んでしまう事もガーン


誰が植えたの?


夫さんに尋ねたら違うと

じゃお義母さん?

だ 誰かを殺そうと・・・びっくり
(わくわくo(^o^)o)

夫さんに毒が有るらしいよ

と伝えたら

じゃ切っちまえ❗

なんでそんなもん有るんだ❗

と大騒ぎ(怪しい)(  ¬ ω ¬  )



これを擂り潰してお茶に混ぜて

飲まされたら

あぁ私は・・・





お義母さんに聞いてみるから

待ってて

そう言ってお義母さんに伝えた

すると

綺麗な実がなるって◯◯さんから貰ったの

毒があるなら怖いから

抜いちゃえばいいよね


駄目だ❗切ったら❗

種がこぼれたり幹の汁が

手についたら危ないから

しっかり処分しないと❗

あと◯◯さん家にも毒だって言ってこい❗ムキー

ったく、ろくなことしない💢💢💨



もう大騒ぎ((( ;゚Д゚)))

私の妄想よりひどい

言うんじゃなかった

もう毒があるなら危ないから

処分した方がいいなって

優しく言えないかなぁ~

だいたいお義母さんが知ってて

植えるわけ無いのにえー

そんな事だと思っていたわ

ちょつとサスペンスドラマぽくって

ワクワクしたけど

思わぬ方向へ行っちゃったから



お義母さんがこっそりと耳元で

根本から抜いてゴミに入れたから

大丈夫よね?

うん、大丈夫だよね

と1人サスペンスは呆気なく

終了致しましたとさてへぺろ