悩みました

猫ちーをどうしようか

そもそも猫ちーは野良猫になるのかしら?

ご飯は我が家が提供しています


寝床も我が家の物置小屋か

敷地を跨ぐ橋の下

チュールで誘ってもシャーシャー言って

触らせてくれません



これは飼い猫とは言えないですよねショボーン

では野良猫のなでしょうか?

野良猫なら保護を

と思うのですが

保護しても我が家では

猫を飼うことは賛成されません

以前の黒猫ちゃんも


最初から抱っこできて

トイレも用意した箱にサクッと

また私に抱っこされたまま眠ったり

それはそれは可愛らしく

イイコでした

「飼いたい」と申し出ましたが

却下!

それから

何とか嫁入り先を見つけてもらったけれど

今、猫ちーを保護しても

あてがありませんえーん

あてがないまま保護しても

家族がうんと言わない限り

家にあげる事は出来ません

でも見捨てる事はできません

お腹がすいて泣いているのに

知らんぷりはできません


大人の猫もやって来ます

誰の猫かはわかりません

汚れていたり、ガリガリだったり

色々ですが、決して寄ってきません

猫ちーもご飯の時も近づくと

シャーシャー言って逃げます

猫ちーをこのまま外猫として

餌をあげて寝床を提供して


そっとしておいたほうがいいのでしょうか

保護センターもそう言った猫は

そちらで何とかしてくださいと言うし

ボランティアの保護猫を扱っているところも

受け入れてくれないし

知り合いに飼ってくれる人はいない

保護しても行場がないショボーン

安易に捕獲できない状況です

猫ちーは立派な男の子になって

何処かへ行くのでしょうか

今は見守るだけ


悩ましいけど

自分に言い聞かせています