春先に挿したヌビゲナム

 

挿してからここにずっといます

 

雨も風も夏の太陽も浴びまくり💦

 

でも伸びず枯れず元気です

 

 

 

 

暑いの大好きなサボテンさん

 

こちらも春先にチビを挿した白檀

 

台風なんてへっちゃらだいっって感じです♪

 

 

 

 

雨で濡れた後のギラギラ太陽

 

これさえ無ければ意外と堪えてくれます

 

ここは昼間は棚の陰で少し太陽が遮られる所なんです

 

 

 

 

朝晩は涼しいこちら地方

 

どんどん紅葉が進んできたんじゃないかしら?

 

 

 

 

 

完全ノーマークだったこの器

 

サボテンは大丈夫だとして隣のエケベリア

 

一つぐんと成長してて感動しました

 

置場を動かさないのも生き残った理由かな

 

 

 

 

本題のスキップちゃん♥

 

ざらしゾーンでこんなにいっぱいになりました

 

この子はほんとに暑いのが好きですね~

 

沖縄では草扱いなの納得っ

 

その代わり寒くなったら完全な養生必須

 

 

 

 

取れた茎を挿した鉢のも元気いっぱい

 

この夏はエケベリアを沢山ダメにしちゃったんですが

こんなの見るとエネルギーもらえます( *´艸`)

 

 

 

 

バニラさんの真似っこして買った爪とぎ

 

メスにゃんの2匹が気に入ってくれてます

 

オスにゃんのうめちゃんも入ってますが。。。

 

 

Mサイズだと小さいのかお尻が飛び出てました

 

気に入ってる様ならLサイズ追加かな?

 

m.tivance 猫 爪とぎ ダンボール カップケーキ 取り外し可能 キャットスクラッチャー 洗える ツメトギ 40x10cm/サークル 爪とぎ

 

周りは洗えるプラスチック

 

中身のダンボールは替えがあって便利です

 

 

 

※スノーバニー育成会の報告ですが、

台風で棚に入っているので棚から出したら報告しますm(_ _"m)

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村