昨日発症した風邪の具合がよろしくない。

 

 

エアコンの冷気に当たって罹患したものだが、私の風邪はとにかく鼻水が全て。

昨日一日でゴミ箱がティッシュ・ペーパーで溢れてしまうほど。

 

治癒の経過も鼻水の状態で一目瞭然。

水洟にはじまり、だんだん粘性が高くなって、

出なくなったら完治。

 

途中関節痛や咳が出ることはあるが、

熱が出ることは滅多にない。

 

以前はサウナに行ってたっぷり汗を流し、

ユンケルなどの栄養剤を摂取したらすぐに治ったものだが、

心筋梗塞罹患後はサウナは血栓生成のリスクがあるため、

サウナは禁止となった。

 

アーサー・ヘイリーの小説「ストロング・メディスン」ではないが、風邪の治し方は安静にして十分な栄養と休養(睡眠)をとること。

昨夜は20時半ごろ眠って、8時間以上の睡眠を摂ったが、

一昨日は3時間足らず・・・

 

風邪の症状は多分昨日がピークだったのだろう?

充分な睡眠で快方に向かうことを願うも、

目覚めて1時間余り、またぞろ鼻水が・・・

 

次の日曜日はピンポンの練習試合、

その翌週の日曜日は中野区団体戦公式試合がある。

仕事の方は例によって大幅な過剰労働(成果)であるため、

年金減額が間違いないところで、

収入調整のためにも数日お休みを頂くのが丁度良い?

 

ということで、十分な睡眠、

お仕事の際に飲む珈琲を淹れ、栄養剤もちょいと飲んで、

朝ごはんも済ませたし、

準備万端な状態ではあるが、

自分の意志に拘らず流れでる鼻水は仕事に支障をきたすこと間違いなし。

 

と、ここで会社に連絡。

「本日風邪の為お休み!!」と。

当日欠勤などは殆ど経験がないが、

まさか風邪がこんなに悪化するなんて・・・

 

さて今日は、お仕事がお休みになったし、

サウナ替わりに少々運動して大量発汗を目指そうか、と。

平日だし、温泉のようなお風呂に行くのもあり?

 

明日は金曜恒例の渋谷区スポーツセンターでの練習もあるし、

今日中に概ね治して、明日は元気にピンポン・・・

これは少なくとも、今日風邪でお仕事を休もうとしている病人の言葉ではないかな・・・なはは!?

 

野球仲間だった八百屋の親父に高知産生生姜も蜂蜜生姜湯の原料作成の為に頼まなくちゃいけない。

 

今日も明るく楽しく面白く・・・素敵な一日を!!