原因不明のしょうしょうぱいぱい(佐賀弁の下痢)となって、冬休み期間を延長した。

しょうしょうぱいぱいの原因は未だ不明。

COVID-19、インフルエンザ、ただの胃腸炎、ノロウィルス??

 

 

2回病院に行ったが、火曜日の検便的検査の結果は明日にはでる予定も、最初の時はいきなり感染症罹患の疑いで隔離された。

昨日にはせっこちゃんに感染したらしく、嘔吐と下痢発症=感染症確定!?

どうやら個人的な感覚ではノロウィルスの疑いが強い。

 

昨日は3時半起床22時就寝で不発(便意を催すもなにも出ない)も含めて20回トイレに駆け込んだ。

その間水分摂取が約2リットル、食事は小さめのお椀におじや&梅干しが2回。

体重も相当減っていそう??

 

いずれにしてもウィルス感染が強く疑われているため、暫く自主隔離。

ノロウィルスだとすれば症状は48時間ほどで収まるというが、今朝はほぼ体調は戻っている。

しかし、他人への感染リスクがあるので明日迄は自宅軟禁状態で過ごそうかと思う。

少なくとも本年初出勤を予定している16日までにはウィルスも退散してくれているとは思う?

 

自宅にいると、やることと言えばPCでのネットサーフィン、テレビラジオの視聴、読書、物書き(またぞろ般若心経復活!)などであるが、ネットサーフィンではウィルス関連に随分詳しくなったような?

9年前に癌に罹患した時、自宅静養期間が長かった時もやはりひたすら癌について調べたが・・・

 

それにしてもネットにテレビ・・・

一億総白痴化と言われて久しいが、つまらないコンテンツが溢れている。

多分それをつまらないと思うことなく楽しんでいる人が大勢いるから存在するのだろうが?

 

ピンポンの技術動画も沢山みていて、なんだか上手になったような気分・・・現実はその動作を実際にやるのは困難至極!!

 

今日はまだお小水に一度行っただけで、トイレに駆け込んでいない。

その理由が食事を相当抜いたことに依るものか、ウィルスが我が肉体から退去したものか不明ではあるが、取敢えず体調良好。

どうかこのまま治りますように!!

同時にせっこちゃんの具合も良くなりますように!!

 

今日も明るく楽しく面白く・・・素敵な一日を!!