こんにちはあ

 

昨日から微熱が出てきて

ちょっと辛いんですよねえ

味覚も問題ないんで

単なる風邪だとは思うんですけど

節々が痛いんで軽いインフルなんですかねえ

今日は季節外に暖かいらしいんですけど

身体は寒い寒いといってますw

 

病院で処方されてるお薬はあるんですけど

悪化するまでは飲まないように

自然に治ることを待っていますう

 

不安定な気候が続きそうなんで

皆様もお大事にされて下さいね

 

さてと

10月2日の位山登参拝の時の記事の続きです

 

今回は倒木等のトラブルもなく

ダナ林道を20分程で あっけなく

位山登山口駐車場に到着しました

位山ホテルともいうw

 

まずは窓を開けて大音量で曲を流しながら

ハイビームでぐるっと

駐車場を回って露払いをしましたよ

 

このころは

全国的な熊の事故が話題には

なってはいなかったんですけど

この山には

確実に熊さんがいるのが分かっているんで

到着時の儀式なんですよねえ

 

山の中に入ると

爪とぎの跡 落とし物 獣臭なんかが

当たり前に感じられるんですからね

あいつらは確実にここに住んで居るんだからねえ

 

人工衛星かと思ったけど

ペルセウス座流星群が来てたんで 流れ星かな

ちょっとピンボケなんだけど珍しいからアップしました

 

ほんとは外に椅子を出して

星空を眺めながら

お酒を呑みたいって毎回思うんですけど

気温5度

寒すぎるんで

車の中から

お疲れちゃんをしましたよ

 

三脚を出してコンパクトカメラで

星空を撮りました

これも楽しいんですよねえ

車のヘッドライトを点けていたんで

左側が照明を当てたみたいに写りましたね

 

高山市街かな

熊さんが怖いからヘッドライトは消せなかったんですよ

逆に明るい所以外が真っ暗になるんで

怖いっちゃ怖いんですけどねえ

 

お月さんが出てきましたよ

月と木星かも

薄い雲が流れていたり月が明るすぎたんで

天の川や満点の星空は見られなかったなあ

 

 

星空撮影の基本といわれる

ISO3200 F4,5 30秒で通しました

コンパクトカメラなのに

昼間みたいに明るいねえ

十七夜ぐらいで満月がちょいと欠けだしたくらいで

かなり明るく写ったなあ

 

 

明るすぎて星が飛んじゃったね

前回は

暗闇の中で撮影済みを確認したら

カメラのモニタが明るく見えて

まだまだちゃんと写るぞと

シャッター速度をどんどん速めていったんですね

帰宅後パソコンで確認したら

真っ暗の画像ばかりになっちゃたんで

今回は基本設定で通しました

 

ただモニターのタッチ選択に

指が触れたりとかで

ほんと

これは迷惑な設定方式だよなあ

昼間なら気付くんだけど

暗闇下じゃ分からんぞ

 

そんなわけで

ピント等の設定が変わっちまったりして

撮影した割にピンボケ写真が多かったですね

やっぱり

お気楽撮影はこんなもんですねえw

 

車内でビールを飲んで8時前には就寝しました

今回も厳冬期用のダウンの寝袋に入って

気温5度位までは確認したけど

ぬくぬくで明け方には汗ばむくらいでした

 

もう40年位前に買った

中国製の寝袋

さすがに外側のシェルが

使うたんびに劣化で

かぎ裂きとかで破れ始めてきたんで

ガムテープで補修しながら使ってます

新規に買うつもりも無いんで

この先

何回使うかもわからないけど

まだまだ現役を続けられそう

 

当時はヨーロッパ製のダウンウエア 寝袋の

外被はもうナイロン製が主流だったけど

まだまだ中国製は絹だったんですよねえ

ヨーロッパ製には憧れていたけど

高かったからなあ

安くて半値位の値段だった割に

思いっ切り羽毛が入っていたんで

その分重いんだけど

厳冬期の稜線でも汗かいちゃうくらい

暖かったんですよねえ

 

まさか 近年

押し入れから

復帰するとは思わなかったけど

好い買い物だったなあ

 

三ツ星が昇ってきました

 

時々目が覚めると

三脚をドア横に置いといたんで

カメラを載せて

何度か窓を降ろして車内から撮影しました

 

 

オリオンの三ツ星と小三ツ星が出てきましたねえ

星座はこの三ツ星しか分からないんですよ

他にも絡んでそうなんで

星座に詳しい人は楽しいんだろうなあ

 

5時ごろかな

うっすらと明るくなってきたんで

起きました

ぬくぬくで

すっきりとお目覚め出来ましたよ

 

昨年は深夜

鹿がひゅーぴゅー鳴きながら

駐車場を徘徊してたのに

今年は来なかったなあ

 

今回も神様に呼ばれたり

UFOに拉致されたりとかは無かったなあw

ちょっと残念

ほんとに毎回 期待してんですけどね

もう

昨日今日のお付き合いじゃないんだし

位山さんも

少しは配慮してほしいやねえw

 

気温2度だったかな

まだまだ薄暮な時間帯

熊さんが一番元気な活動時間帯なんで

エンジンをかけて車からは離れないようにして

登山の準備を始めながら

山並みの写真を撮りました

 

ここからはスマホの手持ち撮影ですね

楽しかったなあ

 

 

どんどん明るくなって

色もどんどん変化してきました

つい いっぱい撮りまくりましたあ

 

 

笠ヶ岳のピラミッドの右横に

槍ヶ岳の穂先がちょろっと見えてますねえ

早朝曇り 午後から降雨の天気予報だったんで

直前まで旅行を悩んでたんだけど

来てよかったなあ

下界は雲の下だから当たってはいたのかも?

 

昼間撮ったやつで確認

 

 

 

 

雲の流れ

いつまで見てても飽きませでしたねえ

 

こんな大御馳走が見られるんだから

車中泊は止められないよなあ

 

いつの間にか6時になってました

昨年雪害で壊れてた

鳥居が修復されてましたね

 

山中他界

鳥居の下でしっかりと挨拶をして

位山にお邪魔しました

 

次回は山中の写真を上げたいと思います

 

 

長々と失礼しましたm(__)m