お暑うございます

最近ブログアップが滞っていましたが

暑くてなにもやる気が起きなかったのもあるんですけど

先週突然パソコンがぶっ壊れたってのもあるんですよねえ

決してUFOの記事を上げた後に

謎の黒い人たちに脅されていた訳じゃないですw

 

お遊び用のパソコンにコーヒーをこぼして以来

絶不調になったあと水分が乾いたからか自然に回復して以降

問題なく使っていたら

先週モニタが ちらつき始めたんですね

リカバリとか やることはやったんですけど

さすがに今回は回復の見込みもないんで

新しいパソコンを買いました

 

ヨドバシさんで調べたら

ノートPCも安くはないよなあと

無くちゃあ困るしなあと 

どんよりしていたら

PCの面倒を見てもらっている先輩から

ミニPCってのもあるよと言われて

ヨドバシさんで4万円以下で調べたら

けっこうあるんですねえ

2万円台からあるのにもびっくりΣ(゚Д゚)

すぐに3万円台の新しめのヤツをポチっとしちゃいましたよ

 

もともと使っていないモニタ キーボード マウスもあったんで

本体だけでいいんですもんねえ

届いてみたら

10X10X5センチの小ささと軽さにびっくり

これって デスクトップPCの廉価版なんですね

ノートPCの中身だけ詰めたらこのサイズもありなのかと

納得しちゃいましたあw

まあ有線コードが邪魔だけど

お遊びに使う分には十分でしたねえ

よいものを買いましたあw

 

Dドライブが付いてなかったり

初期設定がいろいろあって ちょいと大変でしたけど

先輩にお願いして無事解決しました

 

アメブロも以前は”いいね”表示が出にくくて

何度も更新を繰り返していたんですけど

新しくなってからは

すっきりと”いいね”が付けられるようになりました

某姐さん お元気なようで

いつも おいしそうな画像は見てますよおw

 

あれ?モニタが突然壊れたのは

UFO記事をアップしたからかも・・・

 

なわけ ないわなあw

 

バックアップ用の外付けハードディスクを接続して

整理しながら過去画像を見てたら

多摩動物公園のユキヒョウにハマっちゃいまして

数日ブログアップが遅れましたw

 

 

疫病騒動始まってから

多摩動物公園にもすっかりご無沙汰なんですねえ

そろそろ再訪したとは思うんですけど

この猛暑じゃまだまだ無理だしなあ

以下 数年前にブログアップしたユキヒョウ画像ですけど

懐かしのをつけて再アップしたいと思います

宜しければご覧くださいね

 

 

多摩動物公園のユキヒョウ フク

2017年6月生まれ

今でもユキヒョウ人気NO1のアイドル

おりの前で張り付いているカメラファンの人数も園内NO1みたいですね

2019年の撮影で1歳半の頃かな

まだミミかあさんといっしょに放飼場に出ていました

今では親離れして単独ですごしています

 

一目でわかるおとぼけ顔

性格も面白系なんだとか

また会いに行きたいんですよねえ

 

ぼんやりしているフクちゃんに ミミかあさんが

背後を取って襲い掛かる直前

並ぶとやっぱり小さかったんだねえ

 

左ミミかあさん 右フクちゃん

 

左ミミ 右フクちゃん

ガンガンどついています

ふくちゃんの困り顔がかわいいねえ

育児なのか楽しいおもちゃができたのか?

かあさんは かなりきつい可愛がり?

アタックを繰り返していました

 

ミミかあさんが ぼお~っとしてる フクちゃんを狙ってます

とびかかる直前

家猫とおんなじですねえw

 

びっくりして後ろっ飛びで 逃げたフクちゃん

 

猛ダッシュで逃げるフクちゃん

さすがユキヒョウ 空を飛びますw

 

左ミミ 右フクちゃん

ミミかあさんに甘えに行ったら

 

カプッ!

おかあさん!!頭 頭 全部食べてる~!!

 

フクちゃん

天井に来たカラスに脅されてビビッてます

 

フクちゃん 放飼場からの退出時間になって

バックヤードの扉が開いているのに戻って来ないんで

飼育員さんが迎えに来ました

飼育員さんが来たんで大喜びで甘え始めたら

こらあ~フク~

何やってんだよ~早く戻って来いよ~

 

あれ?えっ もう行っちゃうの~

 

フクちゃん

飼育員さんの後を大慌てで追いかけてバックヤードの扉に戻りました

かわいすぎます

 

ぬし様 ヴァルデマールさん登場~

放飼場を一廻りして

一番高いところで見栄を切ります

ユキヒョウはしっぽが いのち(゚∀゚)ですよ!!

 

ヴァルデマールさん

のしのしと定位置に移動中

 

ヴァルデマールさん

 

ヴァルデマールさん

定位置の岩の上で毛づくろいを始めました

 

ヴァルデマールさん

あむあむ

 

ヴァルデマールさん

 

毛づくろいが終わったら

ひたすら くた~~~モードにw

 

ヴァルデマールさん

草刈り中の飼育員さんから離れません

ポーズが家猫といっしょですねえ

 

アサヒ

美しい女の子でしたねえ

 

アサヒ

 

アサヒ

ガラス越しでも迫ってくると怖いなあ

 

なんだ!お前 やるんかあ??

アサヒは観客の目をじっと見続ける珍しい子なんだそうです

上目遣いで見つめられると たまりませんw

 

アサヒ

えっもう帰っちゃうの~って言われているみたい

 

去年 秋田の動物園に引っ越しして

今年4月末に目出度くお母さんになりました

10歳だって

よかったねアサヒ 東京よりも涼しそうだしねえ

 

この写真は誰だかわからないんですよねえ

多分コボかな?

ユキヒョウは個体の模様がかなり違って分かりやすいんですけど

表情が豊かなんで時々誰なんだかわからなくなりますねえ

 

うちのネコ科動物 ムギちゃん

歯槽膿漏で化膿した頬っぺたに穴が開いたんだけど

穴はすっかりふさがったけど

まだ ほほ肉がついてないので

左ほほがまだほっそりしてます

多摩でいうとフクちゃんスタンスかもw

 

同じ14歳男子兄弟の いねちゃん

いつもクール 多摩だとブァルデマールかなw

 

あまり近況とか書いてなかったんで

最後に

先日疫病ワクチン4回目をキメてきました

3回目とは違うメーカー品接種でしたが

今回も副反応が起きませんでしたあ

カミさんは3回目よりは弱かったらしいけど

24時間後から一日微熱と倦怠感がでましたねえ

 

いやあ またまた高齢者を再認識ができたなあ

(-_-;)う~む

 

でも 接種 直後に二郎食べたよw

副反応で数日間食事が食べられないかもと思って?

栄養補給しといたんだが・・・

 意味なかったなあ

 

 

長々と失礼しましたあ\(・×・)/