こんにちはあ

紅葉を観てきた記事なのに

すっかりブログアップが遅れてしまいました

もう紅葉も だいぶ麓に降りて来たようですねえ

 

いつもの ものぐさも

あるんですけど

なんだか ざわざわと忙しくて

つい記事を書く気分が起きなかったんですよねえ

 

本業も忙しいんなら良いんですがww

 

書き始めたら またダラダラと

いつものように

いいかげんな長文になってしまいました

まあ 写真だけでも観てやってくださいな

 

 

11月2日に奥多摩方面にドライブをしてきた記事です

カミさんの絵手紙

戸倉 三島神社様を

出てから お天気も良くて

快適なドライブで桧原街道を進みました

 

(逆光で真っ暗写真になっちゃったんで色補正しました)

桧原温泉 数馬の湯

桧原街道 都道206号線沿いの

温泉施設ですけど

道の駅も兼ねている感じで

入浴をしなくても

食事や買い物が出来るんで

毎回通ると寄っています

 

今回は時間的にだったのか

販売野菜が少なかったですねえ

たまたま

 農家さんが搬入していた柿を買いましたけどね

 

レジをしているカミさんを待つ間

お昼時なんで

温泉施設に併用している食堂で食べようかなあと

メニューをみていたら

お蕎麦の他に

地元野菜と野草の天ぷら盛り合わせなんて

美味しそうなものを見つけたんで

こりゃあ いいぞw

こちらで 頂こうかと思ったんですけど

 

この後の九頭龍神社様の社務所となる

旅館で昼食が出来るかもとの

情報があったんで

神社さんで食べられなかったら こちらに戻ろうってことで

一旦車を先に進めました

 

数馬の湯から1Km程で

九頭龍神社様の社務所を兼ねている

古民家の宿 山城さんに到着しました

 

以前頂いた御守りをお返しして

今回は

新しい病気平癒の御守り 大麻 御朱印

御姿と言われる

龍神様の版画を頂きました

 

昼食の件を伺ったら

現在はやっていないとの事でした

残念でしたねえ

 

古民家の宿 山城さんのお庭

お宿の撮影は許可を頂かなかったんで撮りませんでしたけど

いつかは泊まってみたいなあ

 

九頭龍神社様

道路を挟んで3台ほどの専用駐車場があります

 

日が当たるところは紅葉がきれいでしたねえ

 

水鉢の中にテントウ虫が落ちていて

可哀そうなんで すくって助けてあげたら

境内の至る所の柱や石柱に

大量のテントウ虫が びっしりw

越冬前で日当たりが良い所に

集まっていたのかなあ

 

御祭神
九頭龍大神(くずりゅうのおおかみ)
天手力男命(あめのたぢからおのみこと)
創建は不詳
1336年 当社宮司の祖先 中村数馬守小野氏経氏により

数馬の里が拓かれました

氏経氏は南北朝の戦いで南朝方として従軍しており

南朝の守護神ともいえる九頭龍大神を

先祖代々武運長久のため氏神として祀ったのが始まりです

その後1545年(室町後期だね)に

長野県 戸隠神社奥社より

九頭龍大神を勧請し

檜原村九頭龍神社を創建しました

以来中村家が代々神主を受け継いでおります

(パンフレットより抜粋)

 

本来なら順序が逆なんでしょうけど

頂いてきた御守り 大麻を

賽銭箱の上において

お詣りをさせて頂きました

お札に御神気が より入るかもねえって

貧乏くさいなあw

 

観光等でお邪魔する神社様では

いつも無事到着の挨拶だけで

お願いは ほとんどしないんですけど

 

こちら様では病気平癒をお願いさせて頂いています

前回 伺った春頃は

懸念の腹部大動脈瘤の検査等でモヤモヤと

不安だったんで病気平癒のお願いをさせて頂いたんですが

11月になっても特に悪化する様子も無くて

年内に御礼をしたかったんですね

 

で・・・・

数日前に胸部 腹部の定期CT検査をした結果

血管の直径が前回と変わらず 4.7cmでしたが

 

お医者様が そろそろ やっちゃいますかあ~?

いつまでも ビクビクしているのも大変でしょうからねえw

今ならまだ カテーテル入りそうだからね~w

 

お願いしま~す てことで

来年1月に施術することになりましたあ

 

基本は直径5~5.5cmの範囲になると

人工血管を入れるらしいんですけど

いつまでたっても5cmに達しないんで

お医者様も しびれを切らしたっぽいwかな?

 

3年程前に違う検査の時に大動脈瘤が3.6cmで発覚して以来

4.0 4.3~と すくすく育っていたんですがw

昨年秋ごろから4.7cmで ぴたっと止まっちゃったんですよねえ

通常なら時間が進むうちに幾何級数的でいいのかな?

急激に膨れる はずなんだそうですが

ここ1年間 3回の検査がすべて4.7cmで停滞中

お医者様もいつまでも検査 検査を続けるのもなあ~と

考えたんだろうなあw

 

さすがに いつ破裂するか 破裂したら終了~てな事実が

3年間続いている不安が解消できそうなんで

あたしも嬉しいんですよねえ

まあ 

数日後に施術前の精密確認検査をするんで

心臓周辺に新たな異常が見つかる可能性が・・・ 

ちと不安ではあるんですけどね

でも まあ予定が決まったって事でほっとしましたあw

 

さて

あたし的には ここからが本文なんですけどw

カミさんに言ったら

一笑されて 好きにすればあ~wってな

反応なんですけどねw

 

昨年秋の飛騨高山の

位山の磐座に覆いかぶさっての

身体正常に戻る祈願と

春の九頭龍神社様での病気平癒が

効いている気がするんですよねえ

まあ 思ったもん勝ちなんですけどねえw

 

前立腺のがんは元々問題にしていなかったんですけど

PSA検査の数値が 最近 ガン判定の基準値以下になるし

進行より逆に治っているのかもだなあと

 

月に一度は どこかしらで採血検査

CTも今年4回以上しているし

逆に被爆の心配のほうが悩ましいんですけどね

完全に医療過剰状態でビシビシ検査しているからの上で

 

身体に好い意味での変化がでているのかも?

オカルト的に楽しめているんですけどねえ

 

血管の動脈硬化が進んでは いるんで

手放しでは喜べない事実は見ない事にしてww

 

神様には感謝しています

てな 近況でした

 

拝殿は戸が開いてはいるんですけど

鳥除けなのかネットが張られて

提灯等の電灯が点いてはいるんですけど薄暗くて

中はよく見えませんでした

なんとなく 小さな狛犬さんが居たような

 

怖がらせようとしているけど

なんか可愛い狛犬さん

 

昭和 岡崎型と分類されている狛犬さん

 

珍しいのかな ブルーの鳥居

 

階段を上がる前から

車を停めてドアを開けた瞬間から

山の清々しい空気を感じました

先ほどの三島神社様の御神気に当てられていたのかな?

上手く言えないんですけど

まったく違う

普通の山奥の清々しさというのかな?

神様の場所だって事を忘れちゃって 

なにも 感じられなかったというのか??

大麻まで頂いたのにw

文章にするのが 難しいんだけど

ポカポカ陽気で

気持ちが好かったんですよねえ

 

こちら様の境内は広く無くて ベンチ等も無いんで

座ることができないんで

のんびりと長時間 居させて頂く事が難しいんですよねえ

今回はカミさんがスケッチをしなかったんで

長時間の滞在が出来なかったのが残念でしたねえ

それでも

ぼ~ぅっと立ったままで

15分位は 居たかなあ

 

今回ブログを書きながら

九頭龍神社様での

他の方々のブログを何件か見ましたけど

皆さん パワー上昇とかアゲアゲですねえ

あたしは そういうのは まるで感じなかったんで

感じられる ひとって やっぱり

正直 羨ましいですねえ

 

パワーとか御神気とか すっかり忘れていましたよw

 

頂いてきた

九頭龍大神様 御姿

古い時代の版木で一枚づつ摺られているそうです

額に入れて飾らせていただいています

 

さて

 書き残しておきたい事がありまして

ここのスペースがいいかな?

 

以前よりSNSでコメントのやり取りをさせて頂いている方がいまして

あたしと同じ匂いのする方なんですけどねw

匂いだけで あたしなんか足元 云々の

神社とオカルトの造詣が素晴らしい方なんですけど

 

最近その方の記事で

神社方面に就職された御子息が

若い頃から

一緒に神社参拝 神域での登山中で拝礼等をすると

自然界の風や光なんかの不思議な反応が起きる事が多かったと

そんな息子さんに

嫉妬しちゃう みたいな記事を上げられましたw

神職方面に就いたことは元々受け居られる素質があったのかも?と

※(あたしが勝手にまとめましたが)

 

そんな話題から

あたしも 過去に神社参拝した折

ほんの数回だけど

身体に違和感というか変化を頂いた経験があるんで

最近では拝殿前で参拝しても

何も起きない事が

不満に思うようになったんですよねえw つて

 

もちろんたった数回だけの 微かな経験だけで

あたしにも

神様が見えたり聞こえたりの意思疎通が出来るなんて

思ってもいないし

考える事すら奢り過ぎだとは 

重々分かっているんですけど

 

普通のひとは拝殿前で真摯にお詣りするだけで

見返りなんて無いのが当たり前だって事は分かるんですけどね

でも

やっぱり最近は

神様の反応を期待しちゃうんですよねえ

いかんなあ いかんなあ

 

てな 会話をした事を思い出しましたんで

つい 書きたくて書いちゃいましたあw

 

(前回の写真)

九頭龍神社様をお暇しようとしたら

カミさんが突然 

九頭龍の滝でスケッチをしたいと言い出したんですけど

こちら様 滝の参拝時には

神社前の駐車場に車を置かず

滝前の専用駐車に停めなくてはいけない事になっているんですよねえ

一旦社務所に戻り

駐車許可書を借り受けないと いけない事になっているんで

ちょっとまた 戻るのが面倒だったんで

今回は 諦めてもらいました

 

後日Instagramで

紅葉シーズン中の車の停め方が配信されてきたんで

ルールを守らない人たちが多いんでしょうねえ

数台の駐車スペースなんで

観光シーズンはいつも混乱しているようですね

しっかりと参拝したい方は

数馬バス停のそばなんで

公共交通機関で行かれたほうが宜しいかと

付近には神社様以外なにも無い処ですけどね

 

都民の森 入り口交差点

 

予定では九頭龍神社様で折り返して

数馬の湯でお昼を取って 

そのまま帰宅するつもりでいたんですけど

カミさんがもう一枚 何でもいいから書きたいと言うんで

そのまま 奥多摩周遊道路に入りました

この交差点も一旦通過したんですけど

あまりにも紅葉がきれいだったんでUターンして

車を駐車場に停めました

幸いにも満車に近かったけれど車は停められました

平日なのに凄い人出ですねえ

 

 

駐車場売店

都民の森を散策する人たち

ドライブ中 オートバイの人たちの休憩等が多くて

無人の写真を撮るのが大変でしたねえ

 

オートバイと言えば

この後 峠を過ぎて下り初めて しばらくしたら

赤色灯を点けて交通整理中の所をゆっくりと通過しました

オートバイと車の接触事故だったみたいですねえ

 

奥多摩周遊道路はオートバイの人達には人気の路線で

この日もライダーさんたちが多かったですねえ

 

もう ジジイなんで 峠を攻めるなんてことは

遙か前に引退しているんでw

だいぶ前から 後ろにオートバイが付くと

見通しが良い所で

ハザード点灯して左に寄せて減速しているんですね

 

追い越した後に

片手をちょいと上げて挨拶してくれるのが

カッコいいなあ~速いなあ~と

いつも 楽しんでいるんですけど

 

この日は挨拶をしてくれたライダーさんが少なかったなあ

最近は譲られるのが 喜ばしくないのかね?

なんか 無理やり抜かされた台数が多かったなあ

その方が楽しいんだろうけどねえ

当然その間 こちらは減速しているんですけどねw

 

そういえば

抜かしに かかられたら 前方にセンターライン上の

ゴム製のシケインゾーンが始まったのが見えてきて

急ブレーキを踏んで

先に入れさせたこともあったなあ

 

走行台数が多かったからなのか?

走行テクニックに余裕のある

腕の良いライダーさんが少なかったのかなあ

 

紅葉は日が当たって なんぼですねえ

 

 

 

 

カミさんのスケッチ中フラフラ撮影したり

地図を調べて後半のコースを調べたり のんびりできましたあ

 

写真は無いんですけど

この後 奥多摩周遊道路の峠を越えて

奥多摩湖側の 道の駅 たばやま に向かって降りました

 

途中 小菅の湯 道の駅こすげ に寄ってみました

以前は道を間違えて偶然着いてしまい

車から降りずに そのまま通過したんで

今回はじっくりと車を停めて

あちこち探索しました

お土産館の地元野菜やお土産品の数が

予想外に多くて

ワサビ漬けや地野菜などをいっぱい買いましたよ

 

 

お気に入りの たばやま

 

道の駅 小菅で なんだかのコロッケ てのを食べたら

なんだか空腹が満たされちゃって

食堂も混んでいたみたいで

今回は 中に入って

鹿なんとかのメニューは食べなかったです

やっぱり 後でちょいと後悔したかなw

 

 

 

ニホンオオカミ再発見を押している丹波山村

ニホンオオカミの新グッズを確認してきました

今回は 

新たに買い足すものが無かったんで ちと残念

地元野菜や珍味なんかを数点買って

わりと短時間で帰路に向かいました

 

道中 のんびり走っていたら

おサルさんに直前横断されたり

紅葉を観ながら

楽しい一日でございました

 

最初は写真だけで 

あっさりと終わろうと書き始めていたんですけど

またまた 長くなってしまいました

 

 

長々とご覧いただき有難うございましたm(__)m