またまた暑い日が戻ってきましたね

このまま涼しい秋に なるかなあって期待していたけど

お天道様は許してくれませんでしたねえ

 

さて位山シリーズの4回目は

位山山頂から天の岩戸までの下りに撮った写真です

枚数は多いんですけど

今回はサクッと行きますんで

宜しくのお付き合いをお願いしますね

 

なにも怪しいことが起きなかったw

位山山頂を後にしました

白山展望台広場

山頂から10分程で

お天気が良いと気持ちよくお弁当を広げられる休憩スポットですね

遠足とかでも使えそうなくらい 広々としています

 

動画等で観ると

ここでは お好きな方々がUFOを召喚されたり

集団瞑想とか宇宙と交信されているような楽しそうな処で

今回も

石を寄せたストーンサークルみたいな跡があったけど

これがまた 毎回形が違うみたいで

流儀とかが いろいろあるんだなあ~と感心しちゃますねえ

 

展望もなく 時々霧が流れてくるだけの曇り空だったんで

写真を撮るだけで通過しました

 

西に向いて開けています

正面に白山が見えるはず

お天気が良いと気持ちの好い処なんですけど

まあ雨が降らなかっただけでも感謝ですね

展望台広場から木々に囲まれた山路に入ります

 

展望台広場から5分程の登山道の右手に

数回前から

あれれ??なに?これ???と気付いていた場所です

今回はじっくりと撮影してみました

位山山頂の大淡上方様標柱と同じ杭ですよね

登山道から裏側にちょっと入ってみました

やっぱり高さ1m位の石がありました

位山ではありがちの

巨石の上に木が生えているだけなんですけど

杭があるという事は史跡の可能性があるってことですよね?

多分磐座だとは思うんですけど・・・

以前から調べてはいるんですけど

今もって分かりませんでした

地元の案内できる方に出会って確認するしかないですねえ

 

 

登山道から森の中に少しでも入ると

歩くのがかなり難しそうな

縦横斜めに細い木々がギッシリと繁っています

足を一歩出すにも枝が引っ掛かって進めません

遠目にみると巨石に覆いかぶさった巨木らしきが見えましたけど

辿り着くのが相当難しそうなんで

あっさりとパスしましたあw

写真左のような細い木々の枝が茂っている森のなかに

ハイキング路を開いたんですね

これがサラサドウダンなのかな?

今歩いてきた登山道を振り返って展望台の方向をパチリ

 

通るたびに写真を撮っている ねじ曲がった木

なんかかなり成長が早そうw

ゾウの鼻みたい

太くなったねえ~w

展望台から 15分位で分岐点に到着

右側から降りてきました

朝は左手の登山道を進んで

天の泉場経由で位山山頂へと歩きました

分岐点から数分下ると御魂岩の前を通ります

帰宅してみたら今回はあまり写真を撮っていなかったんで

過去の画像から数枚を引っ張ってきました

御魂岩との表示柱があるんですけど

こちらは双子岩なんですね

ほとんどのひとは この写真の岩を

登山道から見て向かって右手の この巨岩のみを

御魂岩だと思って通過しているようですね

登山道から向かって左手の巨石

割れて落ちた石の上に木が生えています

位山の石は直線直角に割れるタイプが多いようで

他でもすっぽりと離れた石が多いんですねえ

 

左右の巨石の間を奥に入りました

ふみ跡から見ても一般の登山者は殆ど入っていないと思いますね

下草が無くて見通しは良いです

クマさんが居ないことを確認して

ほっとしながら 少し探索てみました

根元からねじれた木が多くて不思議な空間ですねえ

嫌な感じがしない静かなところで

地面が乾いていればのんびりしたかったですね

 

この場所では古代の儀式をしたはずとの説があるようなんで

じっくりと周囲を眺めてみただけですけど

巨石遺構のようなものは今回も分かりませんでした

きれいな苔を踏まないように回り道をしました

双子岩の奥が登山道です

登山道に向かって左手の巨石

 

登山道に向かって左手の巨石

(過去の画像)

登山道に向かって右手の巨石

双子岩の間が東に向いています

うっすらと太陽が上がっていますね

昨年秋の写真ですが

今回もほぼ同じ時刻だったかな

 

冬至の季節に ほぼ東向きのこちらでは 
二つの岩の間からシリウスが上ってくる事が確認されているそうで
この双子の磐座の杜は古代人の祭祀場跡で
神殿があっただろうとの話をどこかで読んだことがあります

 

(過去の画像)

登山道に向かって右手の石↑の延長写真

積雪の性だけとは思えない程 木が曲がっています

やっぱりここも磁場がオカシイのかも?

 

下草が無くて歩きやすそうなこの森の中を

北に歩けばすぐに天の岩戸に着くはずなんで

今回は あえて森の中を

あったらいいな?の遺構でも探しながら

歩いてみようと楽しみにしていたんですけど

地面がかなり湿地化していたんで

足跡着けるのがよくなさそうなんで諦めました

 

御魂岩から登山道を5分程で

天の岩戸エリアの鏡岩に着きました

木道は湿地に入らなくて助かりましたけど

生木の丸太は滑る滑るw

何度も突っかかって転びそうになりましたあ

いつかは行ってみたい

モンデウススキー場へのルート

鏡岩

天の岩戸に到着

ここまで誰にも会わずの貸し切りでしたあ

1時間程 参拝とのんびり休憩をしました

次回は天の岩戸で撮った写真を上げたいと思います

不思議な楽しい写真は今回も撮れませんでしたけどねw

 

長々とご覧いただき有難うございましたm(__)m