押し迫ってきましたねえ

忙しくなきゃいけないのに

ポカンとひまが出来たんで

今のうちに今年の麺類と美味しかった画像を上げようかなとw

基本Instagramからのコピペですから簡単簡単w

積み重ねって大事だねえ

やれば あたしにも出来るんですねえw

 

ラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店 26杯目 小ラーメン


1時頃到着 なんと珍しい10人待ち‬

あっという間に入店
‪病院での検査結果を聞いたあと‬に
‪前日まで意識して あえての通常生活をしてたからか?
予想通りのダメダメ判定w
お医者様に食生活の改善を頑張ります~

と言った直後の一杯 

旨いなあ ‬
3週連続でも旨いなあ~

身体に悪いモノほど美味しいを

実践中ですねえ

 

中央高速道原PA上り線スナックコーナー

かけ蕎麦ミニソースかつ丼セット+山賊焼き

 

信州 分杭峠からの帰路 

出来れば長野県内でたべたいなあと

最初にあった原PAのフードコートで

いやあ~お腹が空き過ぎだけじゃなく

美味しかったなあ(・∀・)

今年何度か食べたPAのなかでも最高に旨かったなあ

揚げたてのトンカツは予想以上に旨いし

お蕎麦も田舎風の麺で旨かった

追加で頼んでカミさんと半分こした

山賊焼きも上品で熱々で たまりませんでした

ごはん大盛無料とのポップがあるからか

ごはんがちょいと少な目なようで

お替りしたいなあと思いながら完食

ごちそうさまでしたあ\(・×・)/

カミさんもごはんが足りなかったかと(⌒_⌒; タラタラ

 

ラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店 27杯目 小ラーメン

1時前に到着 なんと珍しく少ない6人待ち~

 スープの色を見ただけで分かる大当たりの濃厚なヤツ 

麺は好みのちょい柔 最高でしたねえ
食べ終わったら40人位の行列 こーゆうのはうれしいねえw

ブタは珍しく ちょい柔らかで肉の食感を感じるヤツ

トロトロもいいけど こういうのも旨いんだよねえ

 

ある夜の晩ご飯


久々にカミさん特製のハンバーグ
ヘルシー優先でアブラジューは無いけど
しっかりお肉のヤツ
年寄り夫婦らしく里芋の煮物とw
ご馳走さまでしたあ~

 

ラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店 28杯目 小ラーメン

昼間2時頃 20人?待ち 
好みのちょい柔 もちもち麺 
ヤサイもブタも 毎度の最高でした 
スープはカラメで飲めないヤツだったけど 
麺に染み込んで旨かったなあ

 

最初は白い麺だけど食べる頃にはスープがガンガン浸み込んできてます

 

西武秩父駅前で直来

三峰神社様参拝後の西武秩父駅に着くと

とっぷりと日が落ちていました

おなかぺこぺこで直会に突入~

 前回と同じく駅前の秩父そば善さんで

秩父名物 味噌豚焼き

大型店とは違い ちょいとしょっぱ目の家庭風のお味

ビールがすすんじゃいましたねえ

きのこ焼き

炒めじゃなくて焼きなんですね

シャクシャクしてさっぱりで旨かったなあ

秩父名物 ワラジかつ 

醤油ベースのあっさりソースが旨かったねえ

おなかいっぱいで楽しみにしていたお蕎麦屋さんの

お蕎麦が食べられなかった~
残念w

 

靖國神社様参拝後の個人的直会‬

‬‪かつれつ四谷 たけださん‬

靖國神社様からとことこ歩いて25分

昼の部 閉店直前に到着 8人ぐらいの行列でした

これを目当てで伺いました

‪カキのバター焼き定食&カキフライ‬
‪ホント旨かったのよ~
‪カキ好きなんで幸せ2倍でしたねえ‬

‪今年最後の贅沢をしちゃいましたあw

 

自家製メンマを作ったよ

妹家族が来るってんで 子供たちに大人気のメンマ作ったよ
塩出し 水切 空炒り 調味液 胡麻油を廻して完成~

ネギを合わせたのも旨いけど
いっぱいあるから
当分インスタントラーメンが豪華~w

 

今年最後のラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店

恒例の店長作のクリスマスリースが出てたw

2時少し前に到着 20人位の行列

まあこんなもんかなと並びに着いたら

直ぐに後ろに10数人が到着ラッキーw

こういうのはうれしいねえ

久しぶりに待ち時間のついでにお店の写真を撮ってみたよ

ラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店 29杯目 小ラーメン

 

珍しいアツアツのスープ

濃厚なスープに浸して食べる 

茹でただけのヤサイが旨い旨いw
ヤサイが止まらず一気に食べたんで
標高低めの麺画像
麺は好みのちょい柔のもちもち 旨いなあ
ブタもトロトロ醤油が 染みたヤツ旨すぎでしたあ

病院帰り

また薬の種類が増えて悔しいから

スープ飲んでやったぞ 少しだけどねw

負けるな俺の内臓~

店主さんと助手の○さんとの毎度の世間話も楽しく

ごちそうさまでしたあ

もう一回食べに行く予定だったんで

年末の挨拶はしなかったけど

たぶん今年はこの旨い一杯で締めになりそうだねえ

 

疫病騒動もあったけど

今年は30杯行かなかったんだなあと・・・

年齢的に多すぎとは考えないアホですがw

まあ今年食べた外食ラーメンのほとんどが

ヒバリなんだけどね・・・と

弱気に自分を慰めてもおりますがw

 

二郎を食べた後は参拝

ひばりヶ丘二郎からの帰りには

毎回 ちょいと寄り道をして

田無神社様に寄っています

 

3時を過ぎるとすっかり日が低くなりますねえ

なんとか来年もラーメンが食べられますようにとw

今年一年の御礼をしました

こちら様も本年最後の参拝となりました

 

長々とご覧いただき有難うございましたm(__)m