10月15日⑥

位山後半

 

天の岩戸を右に見ながら頂上に向かいました

後ほどゆっくりと参拝する予定です

 

御嶽山撮影スポット

やっと明るくなってきましたが御嶽山は雲に隠れていました

この後 御嶽山の麓を通り帰りますが遠いよなあ~/^o^\

 

天の泉

右上の頂上直下 たぶん20M程の標高差だと思いますが

湧き水が出ています

山全体苔を育む保水力の多い地層なんでしょうねえ

 

昨年も思いましたが毎日お掃除されているかと思うほど

きれいな水場です

仲間がお水を汲んでいる間

手持無沙汰で周りの様子を眺めていたら

置いてあった箒が目に入り

なんとなく落ち葉を掃いていました

 

そのさなかなんと 龍神様と ( ̄ロ ̄lll)!!

目が合いまして・・・

ちょこっとお写真を撮らせて頂けました

気のせいでいいんですw

(;´Д`)さすがに画像アップはできません

ご無礼

 

掃除をしたご褒美なんだろうなあ (^◇^)

御神水

 

頂上手前

 

山頂下の広場

ようやくお日様が出てきました 晴れると気持ちが好いよねw

サラサどうだんの道

   

日が出て出て来たんで逆光写真頂きました(・∀・)ニヤニヤ

 

ねじねじ

よく磁場がおかしいとかパワーのある処の樹木は

変な曲がり方をするとか オカルト方面ではよく言われていますが

おかしいだろ (・∀・) こいつ?

 

ああ 痛ましい

 

天の岩戸

天の岩戸は結界のロープで囲まれています

裏側から時計回りに巡ってみました

天の岩戸

飛騨の口碑ではこの巨石(磐座イワクラ)を

皇祖岩(スメラミオヤイワ)と呼んでおり

天照大御神(ヒルメムチ様)他ウワカタの方々

神武天皇(サヌ様)以下数代の皇命(スメラミコト)の

祭祀所と墳墓と言われています

 

わたしとしてはかなり信じております\(・×・)/

今の時代 簡単に参拝出来ることに感謝ですねw

 

長い間 に倒れて今のかたちになったようです

 

エリア内にはいくつかの皇祖岩があります

 

   

周りの苔がきれいです

 

庇状の皇祖岩

人の手による加工は疑えませんね

 

 

廻っている時 白い大き目な濡れたゴミが落ちていたので

ゴミ袋無いし いやだなあ~ ど~しよ~かなあ~と

まさか使用済みのブツじゃないよな??

しばし悩んでザックの外ポケットにいれました

工事関係のビニール系でしたけどw

 

その直後 (;゚д゚)えぇ!!!

お金拾いました!!

 

すっかり錆びた五円玉でしたけどw

お賽銭箱にいれましたあ

これも ご褒美だなあ~と

嬉しかったです

 

 

再訪の感謝と無事帰宅をお願いし

素人ですけど祝詞奏上させて頂きました (-∧-)

 

三俣の根の中に入ると凄いパワーを授けられるらしい

日が傾いてきました

 

ひとには座れない苔むしたベンチ ( ゚Å゚)ホゥ神様専用?

 

サッカーボール位の丸石が閉じ込められていました

 

あちこちに倒木が・・・

倒れたイチイの木のコッパを頂いて参りました

家の神棚に御祭りさせて頂いております

 

 

みんなもそれぞれ神気を頂いたようで満足し下山としました

またここに来られるといいなあ

 

下山

結局登り下りで3組の参拝客と出会いました

みんなクマじゃないことにホットしながら笑いながらすれ違いました

 

 

すっかり日が傾いてきました

 

道の駅位山から の山頂

道の駅モンデウス飛騨位山にて

足に不安があって山には登らずスケッチをしていたカミさんと合流

3時半頃東京に向けて出発しました

久々野から開田高原 木祖村 伊那IC で

9時半頃渋渋滞にもかからず 無事調布ICに着きました

眠気防止薬効いたなあ~( ̄ー ̄)ニヤリッ

 

  

御嶽山のびゅうポイント

 

また 今度はゆっくりと泊まりながら高山に行きたいなあ~と

カミさんからの啓示がでました\(・×・)/

 

この旅 終了~