中学生の頃 SLブームというものがありまして

 

父親が鉄道好きということで

子供のころからカメラを買い与えてもらって

小遣い貰い 鉄道写真を撮ることが楽しみな中学生でありましたあ

 

ほんとはもっとあるはずな ネガフィルムですが

パソコン始めた頃デジタル化したものをアップしようかなと

 

今回は八高線のモノクロ画像を

 

懐かしいなあ~

 

拝島駅 この後2台は重連となって高麗川駅に向かいます

空の貨車の返却回送ですね

 

当時DD13 DE10がまだ入らず運用途中の機関車が貨物車両の入れ替えを

突放 全盛のころで 普通のひとも 飽きず見ていました

動輪が一瞬で止まったまま線路をすべるみたいな

わかる方は分かるのでしょうが恐ろしい使い方でしたねえ

 

 

まだ中学生の頃は情報が無く 拝島駅にいけばSLが見られるからと

西武拝島線に乗ってホームから撮影していました

 

今に思うと単なる回送重連でしたが

30分に1回位は貨物列車が

当時の小遣いでは1日12枚モノクロフィルムしか使えなかったのでねえ~

 

少し慣れると沿線の撮影に いっぱしのマニアきどりでw

当時は置きピンとかも知らずに

日の丸写真で しかも列車が来てからピントを合わせるというトンデモ撮影でしたねえ

 

 

子供の頃から蒸気機関車が好きで 今も

風景写真より近場のアップが好き は 変わらないなあ~

 

有名な金子坂ですね いまは墓地になっている?斜面にのぼりました

 

 

金子坂 後ろが金子駅ですね

 

東飯能の鉄橋ですね

当時は編成を全部入れるというお約束が無かった

いや?知らなかったんですよねえ・・・

たしか この後高尾初詣臨時客車が反対から 通過したんですよねえ

当然事前に知らない訳で撮れませんでし

 

 

高崎の第2機関区(電気機関車区)第1機関区(蒸気機関車区)に行った時の撮影

 

 

 

 

今の奥利根号で時々走るオハニかな???

 

もうSL末期で機関区には 廃車予定車両のほうが多かったですねえ

 

また古い写真を上げたいと おもいますう