ひょんなことから ご夫婦ホテル宿泊券が手にはいりまして

遠からず近からず 未訪問地の旅をと 探すうち 

高山行ったことないなあと

 

ホテル宿泊手続き完了後 お勧め観光スポットなんてのを調べるも

あんまり (´-`).。oO(そそらないよなあ~)

 

突然!飛騨高山ってオカルト方面の 聖地 (゚∀゚) じゃん!!

それからはコース選びが楽しくて楽しくて

ホントに観光スポットに行かない1泊2日の旅 堪能してきました

 

前夜 調布ICに入り4時間程 国道158号線の安房トンネル平湯出口Pで仮眠

気温10度以下に下がり 寒かったあ

笠ヶ岳 きれいです

 

日輪神社 様 

平湯出口から30分位であっけなく到着

 

こちら様は太古日本のピラミッドで 超超有名なお社

 

日輪神社で検索するとwikiより上位に

ブロガーさん達の凄い(いや素晴らしい?)体験談がてんこ盛り

 境内に入ると 神様が見れた 感じた 体感 声が聞こえた 心に話しかけられた・・・

 

  ホントに着いちゃった!!  テンション アップ(゚∀゚)アップ!!

 

鳥居のような杉の参道

結構急斜面だけど 気にならなかったなあ

 

 

早朝のひんやり空気が気持ちよかった

 

 

 

 

日輪神社様 ご本殿(拝殿)

 

前日 年一度の大祭があったようで 雨戸が全て開けられていました

ブロガー様達の画像を見ると正面の扉を開けた絵ばかりでしたので貴重な体験となりました

灯籠横の お石様は パワーがあるとか・・・

 

 

 

宝暦4年・・・1754年? くらいかな??

もっと最近の造りかと思った 清潔感が気持ち好く 古さを感じなかったからなあ

 

拝殿から振り返って境内を

ご自由に参殿してよいとのことで 登殿 失礼させていただきました

 

 

 

普段は扉が閉じられ 扉前に鏡が祀られているようですが

奥の御本殿に続く階段が開かれていました

さすがに登るのは申し訳なく思い ここから参拝・撮影させていただきました

   狛犬さんの処まで伺ってもよかったのかなあ・・・

 

明治の大哲学者 井上 円了さんの書

中野の哲学堂を開設した方とか

 

 

 

 

旗鉾・・・という ものかな? 立派なものでしたね

今にして思うに もっといろんな器物をじっくり見ておけばよかったなあ

でも早朝無人のお社のなか 怪しすぎるし 申し訳なく

なんかのんびりできる気分ではなかったなあ

 

お参りさせて頂いたあと

三宝の上にお札(大麻)とお守りがおかれていましたので
備え付けの箱に 初穂料を納め いただいてきました

 

御祭り翌日の片付け前に(とてもきれいに整頓されていました)勝手にお邪魔して申し訳無くおもいました

 

 

さて オカルトモードにw

 

本殿裏山の中に鎮座される 太陽石 様の見学です

竹内文書でお馴染みの 酒井勝軍(かつとき)氏でお馴染みの

日本のピラミッド ムーや書籍でお馴染みの場所に

    立ったなあ~

 

太陽神を祭祀する神殿の中心とされる祭祀遺構とか

本来頂上にあられた磐座とか

よくここで止まったなあ~ 的な けっこうな急斜面なのに

 

 

 

傍によってお参りさせて頂きました

上面に18個と横面に24個の穴が

旧軍による破壊途中 古代の人の実用跡とかいろんな説があるようですが

わかりませんですねw

 

こののちに訪問した各地のお石様や杉の木はしっかり祀られているのに

こちらは しめ縄も無く 寂しい感じでした (´-`).。oO????

 

 

下山途中 

さざれて文字も読めない小さな神様石

こちらは小銭が沢山おかれていました

地元の方々に愛されているんだろうと想像しました

 

全国的に有名な日輪神社様

 でも 

地元の方々が大切にされている鎮守様なんだろうなあと

 

 

 

 

そーいえば2時間程滞在中 

あたしには なあ~んも神様との遭遇体験はありませんでした

けっこー 期待していたのになあ~ チョット (´・ω・`)ガッカリ…

 

ただ何となく立ち止まった古杉の下に落ちてた

杉の皮と小枝に目があって

なんか持って帰っていいよ~と言われた気がしました

お土産としてお祭りさせて頂いております m(__)mペコ

 

 

*参道入口の脇の山肌 草が剥がれ小さく崩れた処を見たら

がさがさの小石とがさがさの土がボロボロ詰まってた

そーいえばこちら人工のピラミッドとか・・こーゆーこと??

**全体の感じは人工の古墳みたいな気がしたけど

反対側の小山も似ているっちゃ似てるし・・・謎じゃw

***国道の反対側のお社も伺えばよかったなあ

 

 

鳥居の外の 国道158号線

千光寺様に向かいましょうか

 

 

そお~そ~ 帰り支度をしていたら

滋賀ナンバー2台の同年配らしきお二人が神社到着

なんと! こちらが何なのか知らずに私たちが居たので名所なのかな?

とのことで寄ったとか(笑)

オカルト的な簡単な解説したら興味を持って参拝されて

貴重な体験ができたとかで感謝されましたあああ

(でも一人の方はオカル方面好きみたいで確信犯ぽかったけどねw)