こんにちはラブラブ


箱根湯本駅に着いたよ~
ぶらぶら歩きながら宿に向かいます。

箱根を観光するときは、ここからバスが出てるので近くに宿をとったほうがいいみたいです。
私もいつかバスに乗って1日ゆっくり箱根観光したいと思ってるんだけどね。


湯本から泊まる所が徒歩15分のはずなのに、かなり遠く感じました。
ひたすら歩き、やっと塔之沢温泉郷にたどり着きました。


今夜の宿は「元湯 環翠楼」さんです。


大正レトロな雰囲気のある老舗旅館だな~

この建物は大正時代の中頃に建造された国内でも数少ない木造による高層建築で、国の登録有形文化財にも指定されています。すばらしい!

部屋数は22室で15時~10時の利用です。



お部屋は3階の「銀杏」


12畳に広縁がついてるお部屋です。
古いけど掃除がいき届いているという印象をうけました。



広縁からは眺めが良かったです。






冷蔵庫の中身は有料です。


箱根のわらび餅は、地元の老舗和菓子屋さん「ちもと」さんの手作りです。
すごく柔らかくて美味しかった。

貴重品御預袋はめずらしいな。

2019.1.26


つづくバイバイ