昨日、友人と

ドライブしながら話してて

「そういえば、なんか女の子見たらセクハラ?みたいな法律できるみたいねー」


ノリが同年代の友達。


「目と目で通じ合うー」


歌い始める。


もうそういうの通じ合わない時代やなって

2人で 爆笑🤣




家に帰り


よく考えてみたら


ワシら中学生の頃

ヤンキーを見たら

「テメェなにガン飛ばしてんだよ」って

因縁つけられる

時代もあったから


まー逆戻りか 笑


逆戻りと言えば


今日、遊びに来た

若い子と話してて


「そーいえば、みんなでカラオケ行こうと誘ったら、私ヒトカラは行くけど、みんなと行くのは恥ずかしいからお断りします。と言われたよ。俺らの頃は、ヒトカラが恥ずかしかったから、一周回ったよな」と言ったら


そうか


なるほど。と


カラオケひとつとっても

私の時代は

カラオケボックスもないんで


スナックで歌ってたからなぁ


ステージがあってさ


福生の赤線で

まだ高校生の頃


まー時効だし

時代だし


そういうとこで

歌ってた。


昔っから

古い音楽に惹かれて


かなり

レイドバックした音楽を聞いていたので

当時の流行りの音楽を知らないので


いとしのエリーなんか

歌ってたが


色っぽい年上女性に

からかわれて


童貞ぼーやは

やきもきしたもんだ😊


まー

いまは


セカンド童貞つーか


もう

53歳


恥ずかしくて

SEXなんて

できないよ


前述の友達とも

そんな話しで大笑い🤣


確かに

じじい🟰エロい


の時代だから


まー若い子が

防衛反応で


見てんじゃねーよ


はわかるけど


見てたら法に触れるとか


ジジイは

肩身が狭い  笑


若い子🟰性の対象ではないけどな


と言っておきたい。



やはり

若い子でも


オスとメスだから


フェロモンで

通じ合う時はあっても


そうそう

若い子には


手を出さないよ


結構、俺


ポコチンも硬いけど

理性も硬い 🤣


子供とやらないし





昭和の人間だから

一線超えたら


その子と

結婚しなきゃ


とか


やはり考えちゃうし


逆に

遊びなら


若い頃だけど


しっかり

お金を払って遊んでいたし


ある意味健康的な

やり方してた。


いいか、悪いかは

別にしても


割り切りの女性とは

割り切って遊んでた。



歌と言うのは


やはり

歌詞はありきでも


気持ちが先にないと

歌う意味がない。


求愛行動でもある。


ギターでも

楽器はテクニックより

気持ちだと思う。


テクより

ソウル。


なーんて思う。


いくら

楽譜通り弾いても


何かが足りないのは

気持ちだし


逆に

音外しても

何かがあればいい。


それは

音の存在。


音楽やってて

合わないなって思う人は


そこだけなんだよな。


別に否定はしないけど

そそられない。


それこそ


フェロモンがないから


内田春菊さんの漫画で


「そんな女じゃ勃たないよ」って


爆笑な題名の漫画があったけど


好きか嫌いかって

フェロモンだから


ハッキリと言うが

どんな女でも


フェロモン出してきたら

まだ私は勃つ。


だが


そこから先は

神のみぞ知るだ 爆笑


あっ

すみません


ふざけすぎ?



ホントの話し。




さて




朝メシ。


そう

求愛行動が


大事だよ。


誰もが誰かを必要としてる

んだから。






なーんてね


ブルーズビンボーズの頃

よく観に行ってて

少しだけ声をかけさしてもらったけど

だし


から


かな。


なんか

未見な映画。


だけど


富士夫さんやビンボーズは

体感したし


他にも

いろいろなミュージシャンを

体感した。


それらを

自分の中で噛み砕いて

自分なりの表現をしている

つもりです。


ではまた😊




てるちゃんの話し聞いてたら

おねむになっちゃった。


なーんて


イメージプレイ😊


なんか

よく知らない人達だけどいいね👍