小野町・夏井千本桜桜桜桜

 

夏井川の両岸5㎞にわたりソメイヨシノの苗木1000本を昭和50年に植樹したもの

それから約40年が経った現在は、枝ぶりが大きくなり、

迫力感じる桜並木になっています

 

 

 

桜の木の根元にはスイセンが植えられています

遊歩道のベンチでお弁当を食べている人の姿も見うけられました

 

 

 

 

 

 

 

桜は、自宅から車で30分圏内はほぼ終わり

現在は会津地方が見頃

これからは、雪の多い地方、標高の高いところへと移動しますので

もう少し楽しめますねOK

 

 

気がつけば今週末から連休?

金曜日のプレミアムフライデーを利用して9連休?

あまり私には関係ないけど、

どこへ行っても人でいっぱいというのはえーん

 

 

良い週末をお過ごしくださいルンルン

ご訪問ありがとうございましたニコニコ