生活クリエイト部 部長のりえっぺです!

 

生活クリエイト部は生活で使うものを

自分たちの手で作ることで

 

毎日の生活を楽しむ人を増やしたい!

 

自分たちの生活は自分たちで

クリエイト(創造)していけるんだ

という事を思い出して欲しい!

 

という思いで運営していますニコニコ

 

 

 

ネットショップがやっと出来ました~照れ飛び出すハート

 

前回のブログで詳しく作り方を書いた

ハタキも販売しています。

 

 

 

ハタキは持ち手の付いたものと

持ち手のない布のみの販売もしています。

 

50~60センチの持ち手が付くだけで

送料が700円以上かかってくるので

送料込みで布だけの販売もしてみました。

 

 

布は全てです飛び出すハート

 

 

現在絹として販売している生地と

昔の着物の絹は手触り、質感が全く違うようで

正絹はなめらかで気持ちが良いのだとか。

 

私は比べたことが無いので分からないのですが

正絹の着物を探しまくってる母の話です。

 

 

その母から頂いた古い絹の着物を解いて

折り目にアイロンをかけて

長さと幅を揃えて切っています。

切り方はちょっと雑ですが、ご了承ください。

 

 

布のみの販売は

糸くずが出にくいように繊維を横に切ったものと

昔ながらの縦に手で裂いたものとがあります。

 

 

持ち手付きのはたきは

全て繊維を横にハサミで切った布を

使用しています。

 

 

 

生地を燃やしてみて

絹であることの確認も済んでいます。

 

 

ネットショップはこちら↓

 

 

 

私も絹のはたきを使っていますが、

絹なのでテレビの画面をこすったりしても

傷がつかないし、

鏡の汚れも布で拭き拭きすることができるので

とても気に入っていますニコニコ

 

 

正絹のはたきを探していた方は、

ぜひご利用ください飛び出すハート