昔は家族人数=自転車台数  | 32ヽ(*>∀<*)ノのブログ

32ヽ(*>∀<*)ノのブログ

*32のセカンドライフ
本当のステップファミリ-家族になる日に向かって日々楽しく節約&貯金&自分磨き&ダイエット中の日常の記録*
MAX56kg→(目標52kg) リバウンドしています。
*2021-2023年目標達成額13,00万円
*2024年目標貯金400万円(少し増やしました。)

自転車に乗れたのは何歳?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

 

いいねやコメントを頂いた方には

かならず訪問をしています。

私の場合

コメントなし・いいねが出来なくても

訪問は完了しています。

下差し

いつも

訪問していただきありがとうございます。

コメントを頂きましたら

必ず訪問しますが

出来るだけ多くの人に

訪問したいため

コメントの返事をお返しできない時が

あります。ご了承ください。

折り返し

お伺いさせて

いただいています。
ワンッ( •ㅅ•*U)っ凸ポチ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

---------------****----------------***----------

---------------****----------------***----------

こんにちは

ご訪問ありがとうございます。

ガーベラ✿゚(*´꒳`*)❀.゚ガーベラ

 

当ブログをご覧頂きまして、

誠にありがとうございます付けまつげ

いいね!もありがとうございます。

とても嬉しいです。

星

こんな多数の誤字のあるブログに

いつもお付き合い下さり、

本当に本当に感謝の気持ちで

いっぱいです 。

*★*――――*★* *★*――――*★*

*★*――――*★* *★*――――*★*

 

娘の自転車のお下がり

 

 

まだまだ活躍しています。

自転車ダッシュダッシュダッシュ

 

後ろの荷台にカゴを付けたいと

思っていますが

 

2年に1度は娘が使用する可能性がある為

付けれない泣泣

 

後ろにも荷物が詰めたら

もっと買い物が出来ると

残念に思っています。

 

(20年ぐらい前)

は家に車もなく

 

家族の人数=自転車の台数でした。

 

今の我が家は

駅から4分の場所にあるのも理由ですが

 

ほぼ

自転車を利用しません。

若い私は自転車があれば

何時間もかけて

色々な場所に行き遊んでいた

思い出があります。

チョキ

 

チューリップ

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました

(˶ᵔ ᵕ ᵔ˶)Thank you