ブログを読んでくださっている方なら

たぶん知ってるかもしれませんが、、、

絶望絶望絶望




多動が酷すぎるので発達相談に行ってこようと

思います。



元気すぎるだけかも!!と

ポジティブに捉えようと日々頑張っていましたが




たぶん普通ではないなぁ、、、、





まず夫が1人で3時間以上見ることができないっていうのもおかしいし、母親に預けるなんてもってのほか。

起きてると元気すぎて誰も見れないかと思います。



プロの方にお任せする!!というのも

心配なレベルでゲロー

実際に保育士歴40年のベテランの叔母でも息子を

15分マンツーマンで見ただけで怪我させちゃうん

ですよね、、、、

ただ3歳までは発達障害か見分けるのは難しそうだから。元気な男の子なのかな?と言われました。



もしかして加配が必要なレベルなのか?

幼稚園に私が毎日行かなきゃいけないレベルなのか?


とちょっと不安になりまして、、、、



ちなみに朝食(息子の好物)以外

座ってご飯は食べれません。


危険が多い場所では1秒たりとも手を離せません。

よって出かける場所によっては私が鞄からペットボトルのお茶を取り出して飲むことすらできません、、、

自由にさせてみたら、、、、もちろん怪我しますww

先日は私がドライヤー中に夫が見てくれていた

のですが、夫の膝に顔面からダイブ。たんこぶになって冷やしてました大泣きおかしいだろ、、、、まじで。




有料遊び場では片付けをしようと思っても

すぐ別の場所に走っていくので、片付けできません

真顔真顔真顔

これに関しては「あの母親、片付けもしないわ」って絶対思われてると思う。たぶん、親が親だから子どもも片付けしないのよ、、、、って思われてそう泣き笑いあせるあせるすみませんお願いお願い

って思いますが追いかけないとアスレチックの高い所から落ちたり、本当に怪我する&めちゃくちゃ走るのはやいので無理です。

(片付けに関しては現在は結構できてます昇天お願いでも有料遊び場では何故かできないのよね、、、有料遊び場はいつも朝イチで出かけるから興奮してるのかな〜もしかしたら朝別の場所で放牧して走り回って疲れてから行けば大丈夫なのかも泣き笑い泣き笑い泣き笑い



お友達と遊びに行っても息子は5倍以上動いてます。なんなら30倍ぐらい真顔真顔真顔いや100倍ぐらい?(笑)お友達は滑り台2回ぐらいで終わったりするところ、息子は100回ぐらい滑るかな?

そもそも家にオモチャありすぎて遊び場にあるもの全部あるから(なんならそれ以上)アスレチックしか興味ないみたい真顔たまにおままごともしますが、、、、すぐ逃走。おままごとのお片付けが毎回できないのです、、、


ただ、息子は即昼寝しますが。お友達は昼寝なし

のようで、、、。エネルギーの分配ができないのも気になりますゲロー











言葉の発達面では特に不安はないと思っていたの

ですが、、、、


最近「喋りすぎではないか?」という指摘をうけて

ゲローゲローゲローゲロー

あー、そうね。喋りすぎだわ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

と思いました。

とにかく同じ月齢でこんな話す男の子みたこと

ないかも、、、、

女の子ならあります!!!(笑)

めちゃくちゃよく喋ります。なんなら英語も覚えています。

あとは半年ぶりにみた乗り物の絵本の

「除雪車」「トラクター」「ロードローラー」が

言えてて絶望

夫婦で「え?あれ?教えた?」「私は教えてないよ」「俺も教えてない」「え?じゃあどうやって知ったん?」「半年前に言ったこと覚えてたのかな?」

と、、、、

トラクターとか除雪車とか難しいから教えてなくて。(なんなら私も知らない)本人も知らない感じだったので。夫が読んでて覚えてたのかな、、、


他にも「え?教えた?」って夫婦でお互い聞き合うことがよくあってネガティブネガティブネガティブ

どうやって覚えたんだろう。謎すぎ。

↑これも結構グレーゾーンなんかな~と

思ったりゲロー記憶力がありすぎる、、、、えーんえーん 


もう何十回、何百回と「よく喋るね~何歳なの?女の子は早いって言うけどねぇ、、、」と言われています真顔真顔真顔

しかもバスの中とか、静かにしてね!と言っても

ずーっと喋るえーん

多動なので体が動かない場面では言葉が止まらないのかもね。。。



普段は比較的「ちょっと普通ではないかも。でもウチのコ賢い♡かわいい♡」と思えますが、、、




あー。育て方一歩間違えたらヤバイやつかもなぁ

。とも思ったりしてて。

なにより大変すぎな毎日なので笑い泣き笑い泣き笑い泣き



「ちょっと普通じゃないかもよ??」

と言われて腑に落ちたというか、、、、


あー!なるほど!だからしんどかったのね泣き笑い

やっぱり普通じゃなかったんだ!❣

私が悪い訳じゃないのね!


と思えてスッキリしました。




偏食すぎる部分だったり、ちょっとこちらが

参ってしまって疲れ切って頭働かない感じが

あったので絶望真顔あせる


相談にいってきますー!



ただ、相談しても「大丈夫ですよ。男の子だしこんなもんですよ。」と言われる可能性大なんじゃないかなー。なんなら99%そう言われるんじゃないかなぁ泣き笑い泣き笑い泣き笑いお願い


このタイプは療育とかもなくて自力でなんとか

してください!でかなり大変とも聞くのでネガティブネガティブ

なんだかなぁ。あと本人が生きにくさを感じてなかったら後々に福祉に頼ったりもできないのでは?とも、、、大泣き大泣き大泣き




息子の将来のために

なんとか頑張りたいです!!

というかここでミスると後々取り返しのつかない

事になるのは分かってるので、、、、

えーんえーんえーんあせるあせるあせる






また進展あれば報告しますねオエー




ちなみにまだ行けてません泣き笑い泣き笑い

朝から晩まで本気で相手し続けるとだいぶ

育てやすい感じになるのですが。

まぁこーいうの含め軽い気持ちで相談してきます!