1年以上使ったマグちゃんと衝撃のオキシ漬け | Simple*1LDK*Life

Simple*1LDK*Life

1LDKのマンションで暮らす
夫婦とワンコのシンプルライフ

ランドリーマグちゃんを使い始めて2年

 

 

 

 

 

 

 

今まで何度か洗濯槽のオイシ漬けやったけど

ビロビロ汚れにお目にかかることはなく

 

マグちゃん使ってる限り

洗濯槽洗浄はしなくていいかも~音譜

なんて思っていたけれども、ども、、、

 

 

 

最近

洗濯機のゴミ受けポケットに

それらしき物がチラホラもやもや

 

 

ブログを遡ってみたら

前回の洗濯槽オキシ漬けは去年の10月

 

てことは

7ヶ月もしてないのかぁ。。

 

 
 
ちょーどお風呂の残り湯もたっぷりあるし
いっちょうやりますかーーーっDASH!
 
残り湯だけだと温度が低いんで
沸かしたお湯も投入してっと
 
 
もっこもこ
あわわわわ~音符
 
 
 
 
っと
ここまではよかったねぇ、うん。
 
 
 
 
 
このあと
衝撃の写真出まーす
 
 
 
 
いいすかーー
 
 
 
いきますよーーー
 
 
 
 
 
 
ドーーーン
 
 
ぎょーーーえーーーーーっ!!
 
 
こ、こ、こんなん
初めて見ましたけどーーーアセアセ
 
 
あっ、
ネットの中は
外したゴミ受けポケットです
 
 
 
 
 
ショーーーーックチーンチーンチーン
 
 
マグちゃんと少量のオキシを投入して
洗濯してた時にはこんなことなかったんだよね。。
 
今年に入ってから
オキシをエマールに変えて
今月からは
アタックゼロに
 
 
合成洗剤使ったからはてなマーク
7ヶ月も放置したからはてなマーク
湿気取りのために
洗濯機の蓋は基本開けっぱなしやけど
槽乾燥しなかったからはてなマーク
(↑今まで一度もしたことない)
 
 
 
もしかして
マグちゃんの寿命はてなマーク
 
体重測定してみましょう
 
まずは新品(ストックしてあった)
 
約1年使ったマグちゃん
約半分になっとる
 
2年使ったマグちゃん
さらにその半分、新品の1/4
 
 
 

このところ

実質77gのマグちゃんで洗っとったんやな滝汗

半量のアタックゼロも投入してたとはいえ

パワー不足やったか。。

 

 

我が家の洗濯物は

平均6kg前後

 

ということは

ランドリーマグちゃんだけで洗濯するなら

2個必要なところ(100g×2)

 

 

うん、

完全なパワー不足やってんなダウン

 

 

 

 

今日からは

1年選手+2年選手に新品くんもプラスして

全177g+アタック少量でいきまっす

 

 

マグちゃんのメンテもちゃんとしょっ

槽乾燥も週一でちゃんとしょっ

 

 

 

 

 

 

そうそ、

一緒に付けたゴミ受けポケット

 

 

綺麗になりやしたキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

もしポイ捨てを見たらどうする?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう