鋼鉄の銀馬よ 甑に行け | あぐれっさ

あぐれっさ

他愛の無い日々の報告記録奇行
羽立石油 ツーリング サバイバル あぐれっさ GPz NA8 ザンザス KLE アネーロ M4A1

 

4月の13~14

念願だった離島に行って来た!

 

 

 

 

 

 

 

ココだ!!⇩

甑島(こしきじま)

 

 

 

友人から情報を聴いていて

ルリ子ちゃんも行っていたから決断したw

 

なぜこの時期かというと比較的波が穏やかな季節で

出来るだけ陽が永く、でも永すぎない時期

 

それが4月から5月である

 

6月夏至の頃だと明るい時間にたっぷりとコシキ巡りを堪能できるが

夕陽を拝んだ後だと日没が遅すぎて

晩飯難民になる可能性が大きいからだ

島は店が閉まるのが早い

お気をつけ有れ

 

バイクを乗せれるフェリーが出てるのは「串木野港」発のみである

間違って川内港に行かないように…実はおれは危なかったw

 

 

乗艦

朝1便に乗艦すべし!

 

 

約1時間15分

 

 

上陸・展開

 

上陸後はまず『甑の橋立』に行くべし

正式な名前は【長目の浜】?…よくわかんないw

 

 

長目の浜展望所

 

見てんござい  この景色   ※注 まだ序の口w

 

反対側の田之尻展望所

 

南下して最初の集落でランチ

 

KOSIKITERASU

漬けきびなご丼(から揚げは単品注文)

米がわりと熱くてタレすらかかっていない…

…だが…これが美味い!!

きびなごは味が濃いのでタレ要らず!これなら米が熱々でもOK!

そして米の炊き具合がもう100点!

ぜひ試していただきたい

 

前払いなので注意

 

 

さらに南下

いよいよ甑島名物

『橋のフルコース』ツアー開幕である

 

甑大明神橋

 

このあと何往復もすることになる…

だってキレイなんだもの

 

こんなんとか


もうね

景色独り占めw

バイク何台かおったのに何処走ってんでしょ?w

 

初めて見る蝶や鳥

これ⇧なんて鳥か分かる人?教えてw

 

全てが新鮮

 

どこか知らんとこw

 

航空自衛隊前

 

 

 

何か橋の建設時の資料を色々展示してあった

 

ウミガメ産卵地だって

 

 

4000万年前の断層?地球に巨大隕石がぶつかってから500万年後かぁw

 

甑島最南端到達 釣掛埼灯台

 

 

なんか牧場w

 

牛めっさ見よるw

 

サンディー断崖

 

 

 

鳥の巣山展望台

 

もうね、写真どれアップするか迷うわw

今日だけで300枚くらい撮ったんやないやろかw

 

 

 

 

ハァ~満喫やわぁ~

 

 

 

 

さてアヒル教導隊も点灯しんさったし

早よメシ喰いに行かんと店が閉まる

 

晩飯はココ  ホテルから一直線歩いて2分!

 

刺身を特別に1人前造ってくれて

塩ラーメンと玉子焼き

全部で2200円くらいだった…素晴らしい

店のお姉さんもキレイだった…ヌバラシイ←

 

(きびなご入って550円激安)


 

鯛塩ラーメン

 

玉子焼き(ゆうに2人前ぐらいある)

 

 

 

宿はココ  ホテルエリアワンこしきアイランド

 

 

出雲行った時に利用して感動した信頼性高いエリアワングループ

ここは全室オーシャンビュー

 

なんと本格的なカラオケBOXまで館内に設置

さらに天然温泉&露天風呂つき!

すばらしい!

 

 

帰路(2日目へ続く!)

 

 

 

 

 

👇春祭り2024詳細⇩